プロフィール

ダイキリ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:184595

河口付近

  • ジャンル:釣行記
7月

12日
ゴロタで1時間投げて近所に移動したが、どこのポイントも満員御礼。
最後のポイントに行くと青・赤のライトが等間隔で30mほど不気味に付いて居る、狭いポイントに鰻釣が独り占めしていた。此方では投げる場所無くボウズで終了。


15日
友人Hさんと夕マズメ狙い。
先行のHさんと早めに合流、暫く先週の話ししてから隣で投げ出す。
まだ明るいので取り敢えずバイブ?をと投げると、僅か4~5投でヒット。レンジバイブをスロー巻き、潮は上げ7~8分位か。
Hさん隣で1時間前から投げてるのに、なんだよ~~って、済みません

5huth994smdkc22morua_480_480-4c67b242.jpg
40ちょいだが綺麗な魚、Hさんも2~3日前からこのサイズが多いと言っている、今海から来た感じ刺身に出来そうだ(笑)
その後すぐに足元でヒットも乗らない、さらにすぐこのルアーをロスト。

暗くなっての下げも期待したが反応無し、移動繰り返し21時までやって見たが何もなく終了。


16日
近くのポイントへ行く途中、子供の花火で藪が燃え、消防が来て一時大変だった。釣り気分も消えてそのまま引き返す。強風でロケット花火は危険だね、是から休みに成ると益々増えると思うけど注意して欲しい。


18日
朝から曇り空で熱中症の心配も無さそうなのでディの河口へ。
橋の下に数人 、下流はルアー釣りは誰も居ない。先端で顔見知りのハゼ釣りの方とおしゃべり。ハゼも小さいが結構な数釣れて居る。

暫くレンジバイブを投げてヒット?何かスレ掛かりのようだが・・・・
60アップのニゴイだった。親切に通りかかりの方がゴロタで外してくれた
10分位で今度は明確な当たりやっと本命。だが40ギリギリか。
魚体は今日も綺麗な1本。

場所移動してもう1本、少しサイズアップなので計測。
xkh696my5eugcyic8p6z_480_480-0b56c1e5.jpg
尾は短く幅は広い、何時もと違う種類か?

その後は反応無く終了。









 

コメントを見る