プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:203435
▼ 湾奥 春雷の後
4月
18日 (小1)
湾奥も早朝に強風が吹き荒れた、嵐の後濁りを期待してご近所釣行へ。
20時頃ポイントへ入ると北東からの強風、予報では2~3mだが3倍くらい吹いて居る。帰ろうと思ったが??まぁ折角来たなら少し投げて見よう。
立ち位置から風上しか投げられない、濁りは無く表層は強風でぶっ飛びの下げ、それならルアーはガルバでガンバるか。
ガルバを2~30㎝下を潜らせる感じで、意外と早く今夜の初ヒット。

中々良いサイズ、計測。
口の中は空っぽ、ベイトは何食って居るか?解らない。。

帰らなくて良かった!
強風の中頑張った甲斐が有る良いサイズ(^o^)
1時間ほど此処で頑張るが後はノーテン。
徐々に風も弱まり2か所目移動するが、風に叩かれたので30分程投げ早めに終了。
何時も割とルアーチェンジするが、今夜はガルバ1本で済んだ。
やっと連チャンでゲット、少しはこの辺りも良く成ったのか??
次も頑張ります!
殆どの桜は散ったが、此処の八重桜は満開です!

18日 (小1)
湾奥も早朝に強風が吹き荒れた、嵐の後濁りを期待してご近所釣行へ。
20時頃ポイントへ入ると北東からの強風、予報では2~3mだが3倍くらい吹いて居る。帰ろうと思ったが??まぁ折角来たなら少し投げて見よう。
立ち位置から風上しか投げられない、濁りは無く表層は強風でぶっ飛びの下げ、それならルアーはガルバでガンバるか。
ガルバを2~30㎝下を潜らせる感じで、意外と早く今夜の初ヒット。

中々良いサイズ、計測。
口の中は空っぽ、ベイトは何食って居るか?解らない。。

帰らなくて良かった!
強風の中頑張った甲斐が有る良いサイズ(^o^)
1時間ほど此処で頑張るが後はノーテン。
徐々に風も弱まり2か所目移動するが、風に叩かれたので30分程投げ早めに終了。
何時も割とルアーチェンジするが、今夜はガルバ1本で済んだ。
やっと連チャンでゲット、少しはこの辺りも良く成ったのか??
次も頑張ります!
殆どの桜は散ったが、此処の八重桜は満開です!

- 2017年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ダイキリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント