プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:120186
▼ まだまだ、これから。
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
19日の土曜日、前日からの強風と千切れ藻で釣りにならず。
しかも、アレルギー性鼻炎が出てしまい、くしゃみで体力を奪われた。w
日曜日は、ホームポイントに向かう予定だったが、前日の鼻炎でバテ気味+体がだるい為にキャンセル。
風も弱いし、いい感じだったのですが・・
で、近場を探索です。
去年発見した所の様子を伺うことに。
堤防へと歩いているとエギンガーとすれ違ったが、うなだれて歩く様子から望み薄なかんじ。。
堤防に着き、足元を見るとしぶとい藻がまだ残っていた。
長い堤防なので、藻のポケットや薄いところを撃ちながら先端へと移動。
去年は、産卵期にぶち当たったので足元をかなりの数のキロUPがうろついていたが、そんな感じは皆無。
それでも、時期を考えれば既に入っていてもおかしくない。
偏向グラス越しにエギの後ろを凝視していると、左の方で何か動いた。
藻の塊に混じって、イカっぽい影がエギを見ているでわ!
しかも、キロアップは確実。
2投目、細波でロストしそうになるイカの影を見失わないように注視し、イカとの間合いを詰める。
ショートジャーク二回からテンションフォール、イカが1ダッシュで抱けるぎりぎりの射程に入る。
チラッとエギを見たイカは・・
猛ダッシュで沖へと消えいきますた。。
.ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!
イカの逃げた方向へ、駄目元でキャストー!
カウント20から、ショートピッチで沖の藻場を乗り越えてフォールさせていると3~4杯のイカが追って来ているでわ!!
手前に生えた数本の藻の中へとエギをフォールさせると一匹がスッと動きエギが消えラインが止まる。
速攻鬼アワセ!
ヽ(`Д´)ノウラッ~!
ジェット噴射で、ドラグをジリジリと引っ張り出す。
う~ん、気持ちええ~!
あまり、余裕をかまして藻に潜られてはたまらないので、強引に浮かし手前の藻をかわす。

1.4kg♀ Get!!
((o(・ω・)人(・ω・)o))
このメスなら、オスは2kg UP間違いないはずだが・・
後が続かない。。・・・(;´Д`)ウウッ…・・
最初に見えたイカがたぶんオスなんでしょうね。
かなりナーバスになっているところから、既に産卵モードに入っているのかもしれません。
水温も、この日は19度もありましたから。
この後、同じように藻の中から600gを1杯獲るのが精一杯でありました。
本音は2kg UPが欲しいところですが、サイトでこのサイズが出れば結構満足。(^^)
しかも、アレルギー性鼻炎が出てしまい、くしゃみで体力を奪われた。w
日曜日は、ホームポイントに向かう予定だったが、前日の鼻炎でバテ気味+体がだるい為にキャンセル。
風も弱いし、いい感じだったのですが・・
で、近場を探索です。
去年発見した所の様子を伺うことに。
堤防へと歩いているとエギンガーとすれ違ったが、うなだれて歩く様子から望み薄なかんじ。。
堤防に着き、足元を見るとしぶとい藻がまだ残っていた。
長い堤防なので、藻のポケットや薄いところを撃ちながら先端へと移動。
去年は、産卵期にぶち当たったので足元をかなりの数のキロUPがうろついていたが、そんな感じは皆無。
それでも、時期を考えれば既に入っていてもおかしくない。
偏向グラス越しにエギの後ろを凝視していると、左の方で何か動いた。
藻の塊に混じって、イカっぽい影がエギを見ているでわ!
しかも、キロアップは確実。
2投目、細波でロストしそうになるイカの影を見失わないように注視し、イカとの間合いを詰める。
ショートジャーク二回からテンションフォール、イカが1ダッシュで抱けるぎりぎりの射程に入る。
チラッとエギを見たイカは・・
猛ダッシュで沖へと消えいきますた。。
.ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!
イカの逃げた方向へ、駄目元でキャストー!
カウント20から、ショートピッチで沖の藻場を乗り越えてフォールさせていると3~4杯のイカが追って来ているでわ!!
手前に生えた数本の藻の中へとエギをフォールさせると一匹がスッと動きエギが消えラインが止まる。
速攻鬼アワセ!
ヽ(`Д´)ノウラッ~!
ジェット噴射で、ドラグをジリジリと引っ張り出す。
う~ん、気持ちええ~!
あまり、余裕をかまして藻に潜られてはたまらないので、強引に浮かし手前の藻をかわす。

1.4kg♀ Get!!
((o(・ω・)人(・ω・)o))
このメスなら、オスは2kg UP間違いないはずだが・・
後が続かない。。・・・(;´Д`)ウウッ…・・
最初に見えたイカがたぶんオスなんでしょうね。
かなりナーバスになっているところから、既に産卵モードに入っているのかもしれません。
水温も、この日は19度もありましたから。
この後、同じように藻の中から600gを1杯獲るのが精一杯でありました。
本音は2kg UPが欲しいところですが、サイトでこのサイズが出れば結構満足。(^^)
- 2007年5月21日
- コメント(2)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 10 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
どもです!
サイトでキロアップの群れが追っかけてくるのはタマリマセン。w
秋にスレきったイカを苦労して攻略していた甲斐がありました。(^^)
今年こそ、2キロUP獲りたいですね!
Ciao