プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ログジャック!ツケメンレポート!

こんにちは、エクストリームfimoをジャックしました、ツケメン福岡です。




台風後空気が変わりすっかり秋ですね。
地元大阪では都市型河川のシーバスが面白い季節になってきました。
暇を見つけては出撃しているのですが、最近のナイトゲームで多用しているロッドがハーモニクス スタッカート89MLSS-HX。



kabmwebjuztscdbmi786_920_690-ac9fbc0d.jpg



ツララテスター工藤氏監修のウエーディングロッドですが、都市型河川のオカッパリでもかなり使いやすいロッドに仕上がっています。ウエーディングを考慮して89というレングスにグリップはやや短め。
これは都市河川でのピン打ちのしやすさや取り回しの良さにも一役かっています。
僕が都市河川でメインで使う5gシンゾーベイト~20g位までのミノーやバイブレーションが気持ちよく扱えます。



魚を掛けるまではアクションを入れやすい適度にハリのある調子で、魚を掛けてからはバットからしなやかに曲がり、ロッド全体で魚の引きを受け止めてくれるイメージです。
バレやすい50~60センチのシーバスも必要以上に浮かせることなくロッドが魚にしっかり追従していくためバレが非常に少ないと感じています。
これぞシーバスロッドといった感じで、早くも僕のメインロッドになりました。



d4mc8r4jfwazrscw32zs_518_920-b4a8bb1b.jpg



ロッド1本で釣りに行くことが多いのですが、様々な状況に対応できるのも魅力です。海でシーバスがつれないときにエギングやタチウオ釣りにも使いましたが、なんとか対応してくれました。

ウエーディングだけでなく、港湾、都市河川での釣りにもおすすめです。
秋の夜長をハーモニクス スタッカート89MLSS-HXでシーバスと遊んでみてはいかがでしょうか?







◎◎ツラライベント情報◎◎



10月20日~10月26日
期間限定TULALAロッド展示受注会

WILDー1 印西ビッグホップ店(Tell:0476-40-6112)


10月25日は工藤 靖隆、海谷 一郎、今野 祥太の三名のTULALAスタッフが来店。





この機会に是非TULALAロッドをご体感下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

コメントを見る

エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ