プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ ・オガケンと流れ星(TULALAヨーロッパ遠征)
- ジャンル:釣行記
ツララ・ショータです。
こんばんわ。
世の中変わりものは多いですが、小川健太郎は本当に変わってる。
全く悪気もないのだけれど、人を「?」な気分にさせる天才です。
混乱です。
例えば街を4人で歩いていても、後方からそこは左ですとか、○○は道の反対側ですだとか、まるでそこへ来た事があるような雰囲気で指示を出してくれます。
もちろん初めての土地です(笑)まあ9割型は合ってるかな?
要するにチームの皆に気を使うあまり仕切り屋みたくなってしまい、全ての出来事や言動にリアクションバイトしてしまっている様な状況。しかも探究心にあふれた少年っぽさもあるのでもう誰も止められない。

そして極めつけは先日のウェールズに向かう電車。
3人のチームで移動中、ある電気屋さんの建物が見えてきました。
ひとりがただ何の気なしにそのロゴを声に出して読み上げました。
「Comet」
コメット。丁寧に流れ星の絵まで付いている分かりやすい会社ロゴ。
オガケン「流れ星です」

これは笑った!
帰りの電車でここを通った時も笑って、昨日遠征から帰って来るときににも通ってまた笑った!一緒に旅をする誰もがきっと思うはず。わかるし!!と。
さすがにこれはありがた迷惑的な不要な和訳でしょと突っ込むと、少し恥ずかしそうに...
「これでも要らん気使ってんすよ〜」
要らんし!!
こんばんわ。
世の中変わりものは多いですが、小川健太郎は本当に変わってる。
全く悪気もないのだけれど、人を「?」な気分にさせる天才です。
混乱です。
例えば街を4人で歩いていても、後方からそこは左ですとか、○○は道の反対側ですだとか、まるでそこへ来た事があるような雰囲気で指示を出してくれます。
もちろん初めての土地です(笑)まあ9割型は合ってるかな?
要するにチームの皆に気を使うあまり仕切り屋みたくなってしまい、全ての出来事や言動にリアクションバイトしてしまっている様な状況。しかも探究心にあふれた少年っぽさもあるのでもう誰も止められない。

そして極めつけは先日のウェールズに向かう電車。
3人のチームで移動中、ある電気屋さんの建物が見えてきました。
ひとりがただ何の気なしにそのロゴを声に出して読み上げました。
「Comet」
コメット。丁寧に流れ星の絵まで付いている分かりやすい会社ロゴ。
オガケン「流れ星です」

これは笑った!
帰りの電車でここを通った時も笑って、昨日遠征から帰って来るときににも通ってまた笑った!一緒に旅をする誰もがきっと思うはず。わかるし!!と。
さすがにこれはありがた迷惑的な不要な和訳でしょと突っ込むと、少し恥ずかしそうに...
「これでも要らん気使ってんすよ〜」
要らんし!!
- 2013年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー