プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

マツバラのネギョってハニー!

エクストリーム、ツララテスター松原です。
淡路島へ友人とメバルをシバきまわしに行ってきました!

5o59tkcv7neyr7i8zy74_690_920-c5c6d14a.jpg

23時位に上げきったら下げは全然効かないと言う潮周り。
ピンポイント短時間狙い打ち釣行ですね。
随分暖かくなっているせいか、現場に着くとバチもチラホラ抜けているので、状況は良さげ。
バチを食いにきた良型も望めそうな感じなので、それを考慮してシンゾーフィネスのマットピンクにシンゾーヘッド1.1gをセット。
巻きメインの組み立てなのでグルービー802Lに巻きが遅いパワーギアタイプのリールをチョイス。
ハイギア流行ってますが、ハイギアやと釣り漏らしてる人が多い様に思えてならんのです。
我々は人間なので巻きムラは絶対出るし、ゆっくり巻くのを意識しても絶対巻きが上ずるので、適材適所ですね。
個人的に流れが無い場所ではハイギアなんて無用だと思ってます。
まぁメインリールがXGやらHGの僕が言う事なので話し半分で読み飛ばして下さいwww


さて、バチを食いにきた良型に狙いを絞ったセッティングは短い時合いにハマって23~25位のサイズが程よく釣れてくれたお陰でダブルヒットも堪能出来ました。
もうご満悦で帰りのラーメンも気持ち良くかっ食らう事が出来ました。

4e7miykg6scvr72m7y9m_690_920-ce938045.jpg

これからの時期ベイトの種類が増えてカラーもセレクティブになりますがド定番の白やピンクの他にマイクロベイトに対応するクリアやUVも持っておくとその日の状況にもハメやすいですし、精神衛生上非常にヨロシイですね!
個人的にマットピンク、UVブルー、モエビは外せません。

メバルの本当のシーズンはこれから。
ターゲットも増えて何を狙うか迷いますがアグレッシブになったメバル達に遊んでもらうのも楽しいですよ!

コメントを見る

エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ