プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ リバーシーバスと秋の香り。
こんにちは、TULALAショータです。
聞いていると各地で皆さん良い魚を釣っているということで、私も地元の川へとパトロール。
普段はバスやアメナマに遊んでもらう場所ですが、この時期になるとドキドキしますね〜。
大きな河川ならなかなかのサイズを期待してしまいます。
とは言え、ベイトの姿こそあるものの特別ボイルなどもなく平和な川面。橋脚や、ベント部分の流れが効くエリアをランガンする形で釣り始めましたが、ミノーやシンペンでは反応なし。
バイブレーションでブレイク沿いを通すと数等目にバイト。
明確に伝わる首振りがなんだか懐かしい!思えば夏はシーバスさぼりっぱなしでしたからね。
ルアーを丸呑みし、お腹ぼてぼてのかっこいい川鱸さんが釣れてくれました。

一応これでも76cmあるんですが、グリッサンド90のパワーが強くて、最初は50cmぐらいと錯覚してしまいましたが、硬いだけじゃないところがやっぱりTULALAの魅力なんですね。
強引過ぎず、どこか優しく余裕でグイグイと寄せてくる事が出来ました。
普段は東京湾近辺の市街地ばかりなのでJetSetter71sやGS77が中心ですが、この季節の大河川はやっぱりこの飛び道具が役に立ちますね。

来月にまた印西Wild-1でTULALAの展示イベントがあり、ハーモニクスの工藤さんも参加するという事で、少しぐらい話についていける様に頑張ろうと思います(笑)
◎◎ツラライベント情報◎◎
ツララロッド期間限定展示、受注販売
釣具のポイント出雲店
9/7~9/13
※9/13はツララテスターの工藤靖隆氏、内部真也氏、松原ムツミ氏も参加。
0853-23-9481
釣具のポイント松江店
9/14~9/21
0852-60-1161
店頭で是非ツララロッドを体感して下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
聞いていると各地で皆さん良い魚を釣っているということで、私も地元の川へとパトロール。
普段はバスやアメナマに遊んでもらう場所ですが、この時期になるとドキドキしますね〜。
大きな河川ならなかなかのサイズを期待してしまいます。
とは言え、ベイトの姿こそあるものの特別ボイルなどもなく平和な川面。橋脚や、ベント部分の流れが効くエリアをランガンする形で釣り始めましたが、ミノーやシンペンでは反応なし。
バイブレーションでブレイク沿いを通すと数等目にバイト。
明確に伝わる首振りがなんだか懐かしい!思えば夏はシーバスさぼりっぱなしでしたからね。
ルアーを丸呑みし、お腹ぼてぼてのかっこいい川鱸さんが釣れてくれました。

一応これでも76cmあるんですが、グリッサンド90のパワーが強くて、最初は50cmぐらいと錯覚してしまいましたが、硬いだけじゃないところがやっぱりTULALAの魅力なんですね。
強引過ぎず、どこか優しく余裕でグイグイと寄せてくる事が出来ました。
普段は東京湾近辺の市街地ばかりなのでJetSetter71sやGS77が中心ですが、この季節の大河川はやっぱりこの飛び道具が役に立ちますね。

来月にまた印西Wild-1でTULALAの展示イベントがあり、ハーモニクスの工藤さんも参加するという事で、少しぐらい話についていける様に頑張ろうと思います(笑)
◎◎ツラライベント情報◎◎
ツララロッド期間限定展示、受注販売
釣具のポイント出雲店
9/7~9/13
※9/13はツララテスターの工藤靖隆氏、内部真也氏、松原ムツミ氏も参加。
0853-23-9481
釣具のポイント松江店
9/14~9/21
0852-60-1161
店頭で是非ツララロッドを体感して下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
- 2014年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー