プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ ログジャック!ヨーロッパ見聞録!
最近セキュリティが厳重になっていたエクストリームfimoを久々にログジャック出来ました。
こんにちは、ツケメンこと福岡です。
皆さんはヨーロッパでの釣り、というとどんな魚を思い浮かべますか?
このログでも度々紹介されている淡水魚のパイクやパーチ、という方が多いのではないでしょうか。
日本ではあまり知られていませんが海にも沢山ルアーで狙える魚がいます。
そこで度々、わたくしツケメンがログジャック成功した暁には、イギリス留学中に出会ったヨーロッパでの知られざるライトソルトゲームを紹介していきたいと思います!
まず第一回目は私が留学していたイギリスのお話。
川や運河でパイクやパーチを散々釣った後、海はどうなんだ?
ということで初めてイングランド南西部のウェイマスという港町に釣行してみました。

とても可愛い街並みを抜けて、適当な堤防で竿を出してみますが、この時点では何が釣れるか未知の世界。
何が釣れるかわからない、とにかく魚からの反応が欲しい!
こんな時にまず投げてみるのがシンゾーベイト!
堤防沿いを2インチのホワイトで探っていくと早速数匹の魚が追ってくる!
魚が小さいためすぐにシンゾーフィネスに変えてみるとヒット!

釣れたのはポロックというコッド(タラ)の仲間の魚です。この魚はまだ幼魚ですが、成魚は数キロになりイギリスではLRFで人気のターゲットだそうです。
LRFとはライトロックフィッシングの頭文字をとった略で、現地で近年人気上昇中のジャンル。
日本で言うメバリングに近い要領で根魚などを釣るライトゲームのことです。
ポロックの成魚はオフショアのジギングで狙ったりもするそうですよ。やってみたい!!
このサイズならシンゾーフィネスを岸壁際に投げて巻くだけで次々ヒットするのでしこたま釣って楽しめました。
次回はイギリスのソルトシーンで大人気のあの魚をご紹介します。
こんにちは、ツケメンこと福岡です。
皆さんはヨーロッパでの釣り、というとどんな魚を思い浮かべますか?
このログでも度々紹介されている淡水魚のパイクやパーチ、という方が多いのではないでしょうか。
日本ではあまり知られていませんが海にも沢山ルアーで狙える魚がいます。
そこで度々、わたくしツケメンがログジャック成功した暁には、イギリス留学中に出会ったヨーロッパでの知られざるライトソルトゲームを紹介していきたいと思います!
まず第一回目は私が留学していたイギリスのお話。
川や運河でパイクやパーチを散々釣った後、海はどうなんだ?
ということで初めてイングランド南西部のウェイマスという港町に釣行してみました。

とても可愛い街並みを抜けて、適当な堤防で竿を出してみますが、この時点では何が釣れるか未知の世界。
何が釣れるかわからない、とにかく魚からの反応が欲しい!
こんな時にまず投げてみるのがシンゾーベイト!
堤防沿いを2インチのホワイトで探っていくと早速数匹の魚が追ってくる!
魚が小さいためすぐにシンゾーフィネスに変えてみるとヒット!

釣れたのはポロックというコッド(タラ)の仲間の魚です。この魚はまだ幼魚ですが、成魚は数キロになりイギリスではLRFで人気のターゲットだそうです。
LRFとはライトロックフィッシングの頭文字をとった略で、現地で近年人気上昇中のジャンル。
日本で言うメバリングに近い要領で根魚などを釣るライトゲームのことです。
ポロックの成魚はオフショアのジギングで狙ったりもするそうですよ。やってみたい!!
このサイズならシンゾーフィネスを岸壁際に投げて巻くだけで次々ヒットするのでしこたま釣って楽しめました。
次回はイギリスのソルトシーンで大人気のあの魚をご紹介します。
- 2014年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー