プロフィール

evizo
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:120740
QRコード
▼ 脳内キハダフィーバーのち、秋のシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
相模湾のキハダフィーバーは、僕がオフショアを始めて以来初めてのこと。
以前こういったことがあったのかどうかは知らないけど
船宿の船長が「相模湾で30キロのキハダなんて…」って言ってたことからも
特異な出来事であることには間違いないのでしょう。
ここのところの状況は、
まだまだキハダの姿やハネはみられるものの「中々ヒットしない」って声が
多く聞かれるようになりました。
スレたのか?
それともベイトが小さいの(シラス)に変わったのか?
今シーズンの最後になるであろう9/14の出船まで状況はどう変わるのかはわかりませんが、
僕のタックルで20キロオーバーはたぶん無理。
一応PEだけは4号にして行きますけど。
念願のカツオが釣れればオーケーっす。
願わくば、10キロ位のキメジが欲しいところw
日に日に秋の気配が増していきますが、シーバス今年はどうでしょう?
オフショアみたいに黒潮の影響は関係ないのですが、
シーズン出鼻のこの大量の雨が、川や干潟の生態系にどう影響するか。
何も爆釣を願っているわけではなく、狙った日に普通に釣りが出来れば嬉しいわけです。
もちろん、狙った日に狙った魚が来てくれれば最高ですけど。
- 2008年9月3日
- コメント(10)
コメントを見る
evizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント