プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:773518
QRコード
▼ PullBoy
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
ERアイテムの中では一番人気?
そんなプルボーイですが、先日のキープキャストで体験説明させて貰うと
多くの人に知って貰えて無い事に反省
パッケージも小さく使用方法が理解できないでしょうか?
って言うより私の宣伝不足が最大の原因です(大反省)
そんな訳で発売当時にブログで書いた事を見直しながら再度ご紹介

カラーは5色です

釣り具店ではこのパッケージで売ってます。
そして取り付け方法
重要なのはルアーを立てて持ってください

もう1点は
プルボーイの球体部分をつまむ事です。

この2点がポイントだけで取り付けは簡単です。
ここまでは前回のYouTube動画と同じですが、ルアーを使用時
ルアーから取り外した後
ルアーポッケはファスナーノブに取り付けられます。

ウエーディングジャケットや防寒着のファスナーに取り付けて下さい。
ルアー使用後水洗いした後取り付けるも良いし、プルボーイが付いたまま洗って乾かせても良いでしょう^^;
ファスナーに付けておけば、ポケットに入れると手を出し入れする時に落としたりする事を防げます。
被せるタイプのフックカバーとは大きく違うプルボーイ
ルアーケースへの収納スペースも損ないません。
使い始めると癖になる便利さですよ!!

全国釣具店でお求め頂けると思いますが
近くの釣具店で手に入らない場合はERショッピングサイトでお待ちしております。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid10s0m0.html
そんなプルボーイですが、先日のキープキャストで体験説明させて貰うと
多くの人に知って貰えて無い事に反省
パッケージも小さく使用方法が理解できないでしょうか?
って言うより私の宣伝不足が最大の原因です(大反省)
そんな訳で発売当時にブログで書いた事を見直しながら再度ご紹介

カラーは5色です

釣り具店ではこのパッケージで売ってます。
そして取り付け方法
重要なのはルアーを立てて持ってください

もう1点は
プルボーイの球体部分をつまむ事です。

この2点がポイントだけで取り付けは簡単です。
ここまでは前回のYouTube動画と同じですが、ルアーを使用時
ルアーから取り外した後
ルアーポッケはファスナーノブに取り付けられます。

ウエーディングジャケットや防寒着のファスナーに取り付けて下さい。
ルアー使用後水洗いした後取り付けるも良いし、プルボーイが付いたまま洗って乾かせても良いでしょう^^;
ファスナーに付けておけば、ポケットに入れると手を出し入れする時に落としたりする事を防げます。
被せるタイプのフックカバーとは大きく違うプルボーイ
ルアーケースへの収納スペースも損ないません。
使い始めると癖になる便利さですよ!!

全国釣具店でお求め頂けると思いますが
近くの釣具店で手に入らない場合はERショッピングサイトでお待ちしております。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid10s0m0.html
- 2015年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント