プロフィール

ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:801923
QRコード
▼ こんな使い方
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
先日紹介させて貰った「ティップガード」

島へ釣りに行く時の渡船待ち時間もそうですが、
釣友と車を乗り合って釣りに行く事もありますよね?
そんな時の待ち時間は皆さん大切なロッドどうしてます?
僕は荷物を道路や駐車場の地面にタックルの入ったバッカンを置いた上に
ロッドを寝かせる事がほとんどでした。
何故バッカンかと言うと、クーラーだと少しの力で滑ってロッドが倒れるから少しでも滑らない場所を選んでます。
釣り行く前にロッドを傷付けたり、付けられたり、ってテンション下がりますよね・・・
しかも2ピースロッドのティップや継ぎ部は常に気になる部分です。
しか~しこのティップガードを使えば

こんな感じ

こうなります。

お持ちのロッドベルトを長穴に通して

グリップとティップ又は継ぎ部を入れて

ベルトで巻くだけ
上もロッドベルトでまとめれば

こうなります。
なので
継ぎ部への砂のいたずら何かも気にしなくて良くなります。

そしてバッカンにロッドホルダーを付ければ
休憩中も堤防にロッド立て掛けて傷の心配しなくてもOKになるんです。
ティップガードの入手法は全国釣具店にてお問い合わせください。
fimo+でお馴染みの けいさん のお店
http://metalwave-sh.sv1.allin1.jp/
でも扱って頂いてますので宜しくお願いします。
お店で見ると

こんな感じです。
楽しい釣りのお供をERアイテムにさせてください!!

http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid3s0m0.html

島へ釣りに行く時の渡船待ち時間もそうですが、
釣友と車を乗り合って釣りに行く事もありますよね?
そんな時の待ち時間は皆さん大切なロッドどうしてます?
僕は荷物を道路や駐車場の地面にタックルの入ったバッカンを置いた上に
ロッドを寝かせる事がほとんどでした。
何故バッカンかと言うと、クーラーだと少しの力で滑ってロッドが倒れるから少しでも滑らない場所を選んでます。
釣り行く前にロッドを傷付けたり、付けられたり、ってテンション下がりますよね・・・
しかも2ピースロッドのティップや継ぎ部は常に気になる部分です。
しか~しこのティップガードを使えば

こんな感じ

こうなります。

お持ちのロッドベルトを長穴に通して

グリップとティップ又は継ぎ部を入れて

ベルトで巻くだけ
上もロッドベルトでまとめれば

こうなります。
なので

継ぎ部への砂のいたずら何かも気にしなくて良くなります。

そしてバッカンにロッドホルダーを付ければ
休憩中も堤防にロッド立て掛けて傷の心配しなくてもOKになるんです。
ティップガードの入手法は全国釣具店にてお問い合わせください。
fimo+でお馴染みの けいさん のお店
http://metalwave-sh.sv1.allin1.jp/
でも扱って頂いてますので宜しくお願いします。
お店で見ると

こんな感じです。
楽しい釣りのお供をERアイテムにさせてください!!

http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid3s0m0.html
- 2012年11月15日
- コメント(8)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

ERのホームページです





























最新のコメント