プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:326492
QRコード
▼ ポイントとタイミング!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Maria(マリア))
皆さん、こんにちは~(>_<)
先日、仕事前に・・・
行ってきました(汗)
早寝すると、早起き出来ます(笑)
AM3時に目が覚めて早速、出発です
土、日という事でかなりの人だろうと釣れているポイントは避けて、普段あまり行かないポイントへ
途中、人は凄いだろうと予想していたポイントへ寄ると・・・

案の定、人、人、人、人です
そして、爆風
まぁ、どんな状況なのか知りたかったので寄っただけ・・・
あまり良くない状況らしい
風が強く釣りがしづらいので、風が避けれるポイントへ
AM5時頃に到着
仕事前にチョロッとのつもりが・・・
次に繋がれば、よしっ!と言う事で
ポイントへ向かうと
ルアーマン・・・ゼロ

予想通り?(笑)
風も避けれて、こちらも予想通り
後は、タイミング!?朝マズメになれば・・・?!?
とりあえず、暗いうちから探ります
先発はスカッシュ95S
時々、コッコッ!っとベイトにあたる
かなり期待が持てます!
すると、いきなり船が通り、ライトで海面を照らす

明るくなった海面の上を鳥が群がり、ライトが当たった海面にピチャピチャと跳ねるベイト

ベイトの量が半端なく、期待度も上がります
段々と空が明るくなってきて、期待していた時間帯へ突入
先ほどからベイトには当たるが・・・
魚は確実にいると思うが中々喰わない・・・
ここで、ルアーサイズを上げて見ることに
スカッシュ125Fへチェンジ
その1投目!!
グググッ
予想通りヒット
中々の引きで楽しませてくれたのは・・・

その後も連発し、誰もいないポイントで一人楽しむ(笑)
気付けば、あっという間に明るくなり、

ランカーを期待したが、どれも同じサイズで

ほとんどこのサイズ(たぶん)
この魚を最後に仕事があるため、終了としました
結果的に今回は自分の予想通りで結果が出てくれましたが、ベイトの寄り方次第では今回の様な誰も居ないポイントで爆釣もあるため、小さなポイントや誰も居ない様な所で、釣りをするのもありかな!?っと感じました
ベイトが入っているポイントとタイミング(今回は朝マズ)さえ、選択出来れば比較的に簡単?!に魚が釣れると言うことですね!
それを可能にするのは通ったり、あちこち探し回る事!
皆さんも誰も居ない場所で、どうですか(笑)
今年も残り少しですが可能な限りポイントへ行きたいと思います
最近は南の方ばかりなのでたまには北に行ってみます(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございました

先日、仕事前に・・・
行ってきました(汗)
早寝すると、早起き出来ます(笑)
AM3時に目が覚めて早速、出発です

土、日という事でかなりの人だろうと釣れているポイントは避けて、普段あまり行かないポイントへ

途中、人は凄いだろうと予想していたポイントへ寄ると・・・


案の定、人、人、人、人です

そして、爆風

まぁ、どんな状況なのか知りたかったので寄っただけ・・・
あまり良くない状況らしい

風が強く釣りがしづらいので、風が避けれるポイントへ
AM5時頃に到着

仕事前にチョロッとのつもりが・・・
次に繋がれば、よしっ!と言う事で
ポイントへ向かうと

ルアーマン・・・ゼロ


予想通り?(笑)
風も避けれて、こちらも予想通り

後は、タイミング!?朝マズメになれば・・・?!?
とりあえず、暗いうちから探ります

先発はスカッシュ95S

時々、コッコッ!っとベイトにあたる

かなり期待が持てます!
すると、いきなり船が通り、ライトで海面を照らす


明るくなった海面の上を鳥が群がり、ライトが当たった海面にピチャピチャと跳ねるベイト


ベイトの量が半端なく、期待度も上がります

段々と空が明るくなってきて、期待していた時間帯へ突入

先ほどからベイトには当たるが・・・
魚は確実にいると思うが中々喰わない・・・
ここで、ルアーサイズを上げて見ることに
スカッシュ125Fへチェンジ

その1投目!!
グググッ

予想通りヒット

中々の引きで楽しませてくれたのは・・・

その後も連発し、誰もいないポイントで一人楽しむ(笑)
気付けば、あっという間に明るくなり、

ランカーを期待したが、どれも同じサイズで

ほとんどこのサイズ(たぶん)

この魚を最後に仕事があるため、終了としました

結果的に今回は自分の予想通りで結果が出てくれましたが、ベイトの寄り方次第では今回の様な誰も居ないポイントで爆釣もあるため、小さなポイントや誰も居ない様な所で、釣りをするのもありかな!?っと感じました

ベイトが入っているポイントとタイミング(今回は朝マズ)さえ、選択出来れば比較的に簡単?!に魚が釣れると言うことですね!
それを可能にするのは通ったり、あちこち探し回る事!
皆さんも誰も居ない場所で、どうですか(笑)
今年も残り少しですが可能な限りポイントへ行きたいと思います

最近は南の方ばかりなのでたまには北に行ってみます(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございました


- 2013年12月23日
- コメント(9)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント