プロフィール

ゆーたん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:318197

QRコード

★☆ここまで見せるかぁ!★☆

皆様、こんにちはf468.gif

近所の桜もあっという間に葉桜に・・・f7ce.gif

爆風でしたが、風速、アメダスを見ると朝方、パタリと風が止みそうf393.gif

と言うことでそのタイミングで、春を探しに近所へシーバスハントへf6cd.gif

ポイントへ到着もまだまだ、吹く風、パタリと止む事を願ってキャスト開始f345.gif

30分後、パタリと風が無くなり、それと同時に単発ボイルf39e.gif

しかし、一向に当たらず、スライス70で無理矢理喰わせて、2ゲットf7c3.gif

サイズは50あるなしでしたが、腹パンで元気一杯で楽しめましたf485.gif

4c9fitb8ev7p47c8okrv_690_920-74f5e3a8.jpg


こちらも徐々に調子が上がって来そうですf37e.gif


さて、本題へ!

待ちに待った、秘密基地へ潜入ですf3a1.giff37e.gif

一路、バスでアクアラインを渡り、電車に乗り、Googleマップとにらめっこして(笑)

到着f48b.gif

YAMASHITA&Maria

FESTA2015!!


桜が満開の花道を進んでf476.gif

794xwkr8t6fcug2cmdax_920_690-daa7bc1e.jpg

秘密基地へf37e.gif

bvkan9caydkiuiguudb5_920_690-bc264c4a.jpg

受付を済ませて、入り口へ行くといきなりマツケンさんのお出迎えで御座います(笑)

fmcwsem4gugfo2mhbmwp_920_690-e3fb9fb6.jpg

スタッフの方も大忙し、凄いスピードで駆け回っておりました(笑)

マツケンさんが笑顔で手をかけている回流水槽、様々なルアーを泳がせて、確認出来る特殊装置なのですが1日この場に入れそうです(笑)

実際に目で横から上から下からとルアーの泳ぎを見ると面白い発見があったり、自分がイメージしていた通りの泳ぎだったり、ちょっと違ってたり・・・(汗)
かじりついて見てしまいましたf7c1.giff37e.gif

8j9kgkbkw3few3g5cmhi_920_690-28a273cd.jpg

奥・ブルースコード

手前・ブルースコードⅡ

p6m2i3wp3eprop2bem5x_920_690-1a8618a6.jpg

こちらはサイズが少し違いますが、

奥・ブルースコードⅡ(110)

手前・ブルースコード(115)

その他にも、色々なルアーを泳がせてもらいかじりつき(笑)

泳がせて一番盛り上がったのが・・・

NL-1

マニアックな話が出てました。

釣れるルアーには秘密があるんです(爆)

まだまだ、スタート地点です・・・(汗)

次に向かったのは、ルアーすくいゲームf37e.gif

先ずはルアーコーナーf485.gif

fz4ii96x7ibtd28swo3z_690_920-6693897d.jpg

ルアーが一杯流れておりましたf39e.gif

次にエギコーナー!

2uvshkypcnhhg885o8a3_690_920-c48bf0bb.jpg

こちらはエギのサイズ、種類がないとの事で、取れた分だけゲットと言うことで・・・

沢山貰っちゃいましたf7f4.gif

ヒイカ用にf7c3.gif

6ps27kkx6dsfdidaek8x_690_920-1474ae94.jpg

続いてタコベイトキーホルダー作りへ

可愛キーホルダー(笑)

jnkrnfw246fk22j4eafa_920_690-57f52ba7.jpg

お次は、ルアー組み立て・溶接体験

パーツを組み込んで、特殊な装置でキィィーーーンf39e.gif

お土産にクリアブルスコⅡを頂きましたf3ad.gif

9e2ct85khtbf68uzy8kf_920_690-ad9eed9c.jpg

透け透けで御座います(笑)

続きましては・・・

開発試験機展示コーナーへ

こちらはハイテクを駆使して・・・

凄く勉強になりました。

魚にも利き手?ってあるんですねf39e.gif

さらにお次は・・・

ノット強度計測体験!

PE1号にフロロ5号で・・・

計測中f479.giff479.gif

結果

3fw3tcvwr4kympwd8n3y_920_690-e3401768.jpg

6.25kg

中々、良い成績のようですf7c3.gif

慌ただしく、次に向かったのは・・・

ルアー塗装教室へ

こちらは後日、到着と言うことで楽しみにしたいと思います。

エアーブラシ欲しい・・・f393.gif

あっという間に時間は過ぎ、秘密基地心臓部へf7c1.giff37e.gif

こちらは撮影禁止の為、目に焼き付けておきましたが、凄いスピードで・・・

タイスラが量産されておりました(笑)

あっという間に終了の時間に・・・f7ce.gif

最後も回流水槽の前に・・・(笑)

最後はヤマリアスタッフの皆さん総出でお見送りf3aa.gif

ntmo7rs5o7spps494ykt_920_690-44eff55e.jpg

恥ずかしい・・・f7f6.gif


スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございましたf454.gif

是非、また、企画して頂きたいと思いますf485.gif


長々と最後まで読んで頂きありがとうございますf3ad.gif




コメントを見る

ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ