プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:326362
QRコード
▼ メバルパラダイス
- ジャンル:釣行記
- (マリア・リトルジャック・色々!)
滅多にない、祭日休みのフリーな状態、この日もタイミング良く、sakumaさんの所へ
メバル狙いのオフショア便です。
初めましてなsakumaさんの弟子?と三人で出撃です。
開始早々からポツリポツリ当たりはあるけどのらない・・・
たまぁにナイスなメバルがヒットする程度で移動
この日もワームが強い展開、状況を見てプラグで釣りたい所です。
次にデカメバが出るポイントへ予想通りに凄い引きの何かがヒットもテトラに一瞬で持っていかれラインブレイク・・・
その後もポツリポツリとレギュラーサイズがヒット

【ヒットルアー】JH2g➕イグナイテッドテール(littleJack)
状況的にプラグでも面白そうなので小さいのでグンッ!

飽きない程度に遊ばせて貰った。
更にパラダイスを求めて移動です。
次に向かったポイントは普段、陸ッパリで行くエリアだけど・・・
そこから数百メートル離れているのでいつもはあそこまでルアー飛んだらなぁって思うポイントへ
明暗➕潮が当たるエリア
いきなりヒットで中々のサイズ、しかも皆で入れ食い(笑)
特に期待出来る感じのポイントではなかったけど明暗➕潮の通りが良いのか、釣れるメバルは良型ばかり・・・

流石に皆でガンガン撃ち込んだら魚が沈んでしまう訳で
下から誘い出してゴンッ!
グイグイ突っ込むメバル・・・たぶん(汗)
ナイスなメバルゲットです。

プラグで釣れたのが嬉しい

28cm!!
アベレージが22~25cmって感じでしたが、釣れる釣れる
ちょっと移動したポイントでは、ここはメチャクチャ良さそうって所はいまいちだったり、ここは微妙な所だなぁって所はポツリポツリヒットしたりと中々パターンが掴めずに苦戦・・・
たまたま、ほっとけメソッドでグンッ!
このパターンか
パターンがはまり連発でメバルの口からはバチが出る出る(笑)
バリバリ、今食べてたでしょって言う感じのバチも口から出てきてました。

ポイントによって誘い方が違うのはあるけど、同じポイントでもタイミング、潮の上げ下げでパターンも変わるし、いる場所もだいぶ変わるんだなぁっと良い勉強、経験になった。
戻りながらカサゴ狙いのボトムネチネチ(笑)
ここでもガツッ!ゴンゴンっと良型の引きも穴に張り付かれてどうにもこうにもラインブレイク・・・
それでも何とかヒット

小さくなっちゃった(笑)
もう暫くメバル釣りは・・・って位釣れた
あのメバルパラダイスに感謝です。
一旦、帰港して再度出撃です。(笑)
もう記憶がありません(爆)
あっ!
雨が降ってて寒かった・・・
軽く30時間寝ずに釣りするのは危険です。
大漁のメバルを皆で分けて解散です。
船長、お弟子さん、バック逆付けお兄さんお疲れ様でした(笑)
大好物のメバルの煮付け

メチャクチャ旨いです。
これ食べるとまた行きたくなっちゃうんです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

http://www.little-jack-lure.com

https://yamaria.com/maria/
メバル狙いのオフショア便です。
初めましてなsakumaさんの弟子?と三人で出撃です。
開始早々からポツリポツリ当たりはあるけどのらない・・・
たまぁにナイスなメバルがヒットする程度で移動
この日もワームが強い展開、状況を見てプラグで釣りたい所です。
次にデカメバが出るポイントへ予想通りに凄い引きの何かがヒットもテトラに一瞬で持っていかれラインブレイク・・・
その後もポツリポツリとレギュラーサイズがヒット

【ヒットルアー】JH2g➕イグナイテッドテール(littleJack)
状況的にプラグでも面白そうなので小さいのでグンッ!

飽きない程度に遊ばせて貰った。
更にパラダイスを求めて移動です。
次に向かったポイントは普段、陸ッパリで行くエリアだけど・・・
そこから数百メートル離れているのでいつもはあそこまでルアー飛んだらなぁって思うポイントへ
明暗➕潮が当たるエリア
いきなりヒットで中々のサイズ、しかも皆で入れ食い(笑)
特に期待出来る感じのポイントではなかったけど明暗➕潮の通りが良いのか、釣れるメバルは良型ばかり・・・

流石に皆でガンガン撃ち込んだら魚が沈んでしまう訳で
下から誘い出してゴンッ!
グイグイ突っ込むメバル・・・たぶん(汗)
ナイスなメバルゲットです。

プラグで釣れたのが嬉しい

28cm!!
アベレージが22~25cmって感じでしたが、釣れる釣れる
ちょっと移動したポイントでは、ここはメチャクチャ良さそうって所はいまいちだったり、ここは微妙な所だなぁって所はポツリポツリヒットしたりと中々パターンが掴めずに苦戦・・・
たまたま、ほっとけメソッドでグンッ!
このパターンか

パターンがはまり連発でメバルの口からはバチが出る出る(笑)
バリバリ、今食べてたでしょって言う感じのバチも口から出てきてました。

ポイントによって誘い方が違うのはあるけど、同じポイントでもタイミング、潮の上げ下げでパターンも変わるし、いる場所もだいぶ変わるんだなぁっと良い勉強、経験になった。
戻りながらカサゴ狙いのボトムネチネチ(笑)
ここでもガツッ!ゴンゴンっと良型の引きも穴に張り付かれてどうにもこうにもラインブレイク・・・
それでも何とかヒット

小さくなっちゃった(笑)
もう暫くメバル釣りは・・・って位釣れた
あのメバルパラダイスに感謝です。
一旦、帰港して再度出撃です。(笑)
もう記憶がありません(爆)
あっ!
雨が降ってて寒かった・・・
軽く30時間寝ずに釣りするのは危険です。
大漁のメバルを皆で分けて解散です。
船長、お弟子さん、バック逆付けお兄さんお疲れ様でした(笑)
大好物のメバルの煮付け

メチャクチャ旨いです。
これ食べるとまた行きたくなっちゃうんです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

http://www.little-jack-lure.com

https://yamaria.com/maria/
- 2017年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント