プロフィール

代表

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:57132

QRコード

情けない。。。

  • ジャンル:釣行記
本日解禁の洞爺湖に行って来ました(^^)

朝イチはひとまずメタリ18クロキンからスタート。

フリーフォールで8カウント後、
ショートジャークを入れて1,2,3巻き後にトゥイッチ。
その後1巻き、2巻きで「ゴンッ!」

沖で掛けたから楽しい♪
まず1回目のジャンプ!
30cmくらいのチップ(ヒメマス)かな?
何とかいなします。途中フッと軽くなったのであわてて巻くと
大丈夫、まだバレてません。
20mライン位まで寄ってきたところで2回目のジャンプ!
スカッと軽くなりまして、はい。バレました(泣)

くそ~、でも今日はまだまだ出そうな予感♪
次は最近アタリの良いカモフラカラーのメタリ18にチェンジして狙います(^^)

よく見ると左の岬でやっている人がヒットしている様子。
かなりの時間やり取りしています。
ボス「あれ結構デカイんじゃね?」
僕「ですねぇ」
ってオーバーハングした木が邪魔でしゃがんで左を見ながらテロテロ巻いていると30mライン位で「ガツンッ!!」とヒット!

明らかに良型の引き♪

来たよコレ!(^^)
さっきバラシたので慎重に慎重に寄せてくると魚体が見え、
「デカイ!サクラだ!!」
ここのポイントは湖底が岩盤になっていて、
すぐ目の前から深くなっています。
ところどころにデカイ岩がごろごろあるので、
ガンガン暴れる魚が岩に当たるわぐるぐる回ってラインが擦れるわで
そりゃもう必死ですw
何とかいなしながら、あともう少しでランディング!

で、コチラ↓






海じゃないけど、ようやくサクラマスの顔見れたのに(泣)

その後、手前でモジりやライズが頻繁にあったので
ひょっとしてチップ(ヒメマス)が岸寄りしてるのかな?と思い、
自作のミノーで探っているとヒット!(^^)

ゴンゴン引くからこりゃチップだな♪
ん?なんか黄ばんでるし、鰭の形がなんか変。。。口も小さい(汗)





・・・、

そう、コイツでした(-_-;



もうしばらく立ち直れなさそうです(泣)



追伸

特攻隊長がまたまたやってくれました!(^^)
特攻隊長のログをお楽しみに♪

コメントを見る