プロフィール

代表

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:56486

QRコード

ヒラメ自己記録更新♪(その1)

先週末、今シーズン初のヒラメ狙いで日本海に行ってきました(^^)
本当はコレ↓
に、行くはずでしたが。。。
まぁ、ご存知かと思いますが先週はずっと天気が悪く、特に金曜が酷かった。。
然別湖は釣り出来ると思ってはいたけど、
どうせ道東方面に行くならそれだけじゃ終わりたくない。
翌日はサーフで、、、っていうの…

続きを読む

はじめましてのご挨拶(東京~千葉編)

いよいよ今回の関東出張営業の最終日。。
飛行機は夕方なので、わりとゆとり持って予定を組んだつもりでしたが。。。
まずは、キャスティング日本橋店さん☆
オフィス街のど真ん中にある店舗(^^)
ビビりながら車で行きました(笑)
この度新規お取扱い開始させて頂きましたよ☆
商品到着までもう少しだけお待ちください…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(埼玉~東京編)

関東営業もこの日を含めてあと2日間。
まずお邪魔したのは、
キャスティング朝霞店さん☆
売れて品薄になっていたので追加注文頂きました☆
ありがとうございます(^^)
キャスティングふじみ野店さん☆
代表ジグシリーズや、
メタルリップレス、エストシリーズなども置いて頂いてます☆
中禅寺湖などで使えるメタルリップ…

続きを読む

はじめましてのご挨拶(茨城~神奈川編)

つり具の魚眼さんを最後にこの日の営業は終了。
水戸のホテルに1泊して、翌日の朝はキャスティング水戸店さんからスタート☆
秋のジギングシーズンに入ったらご検討頂けそうです♪
エンドウクラフトをよろしくお願い致します(^^)
今回お邪魔できませんでしたが、
キャスティング日立北店さんには代表ジグシリーズを置い…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(埼玉~茨城編)

中禅寺湖の余韻も冷めやらぬまま、月曜からの営業スタート(^^)
キャスティング岩槻インター店さん☆
代表ジグシリーズを置いて頂いてますよ(^^)
今後ともエンドウクラフトをよろしくお願い致します!
キャスティング鹿島神栖店さん☆
はじめましてのご挨拶でした(^^)
この度、新規お取扱い開始させて頂きました…

続きを読む

中禅寺湖遠征

釣行記を書くのはいつ以来だろう(笑)
しかも全然リアルタイムじゃなくてスイマセン(^^;
先月末、東北~関東営業の丁度真ん中の5/24、5/25の2日間、
憧れの中禅寺湖へ(^^)
24日は8年振り?の「特別解禁」の日。
「西側」へ行くために渡船でポイントへ。
いつも支笏湖や洞爺湖など行く時はだいたい一緒に行っ…

続きを読む

はじめましてのご挨拶(秋田~岩手編)

本州営業2日目は朝イチにますへい釣具さんに寄ったあと、一気に秋田県能代へ。
遊漁船「ブラックフィン」を運営しているFCシステム販売さんへお邪魔してきました(^^)
社長は色々な商売をやられているようで、商談する場所がバイクショップで、他にも不動産、LED証明関係、貴金属などなど。。
僕的にはとっても興…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(青森編その4)

十和田市の鈴木つり具さん(^^)
アイカワラズサカサマデスイマセン。。
結構売れて品薄でした☆
今回は納品も兼ねてお伺いしましたので、お近くの方はぜひ♪
社長は7、8年前位までは海アメシーズンに毎年奥様と一緒に島牧に来てアメ、サクラを狙っていたそうです。
地元の人からハンドメイドのジグミノーを買ったこともあったよと教えてくれ…

続きを読む

ご挨拶に行ってきました(青森編その3)

更新が遅くなってスイマセン(^_^;)
思ってたほど落ち着いて書く時間が取れなくて連続して書けませんでしたm(__)m
で、3件目に伺ったのは八戸のまべち釣具さん(^^)
※逆さまでスイマセン(^_^;)
既にお取り扱い頂いております☆
北海道と同じく、オフショアジギングがどんどん流行ってきているので代表ジグシリーズのお話をさ…

続きを読む

フィーモ復帰!

すっかりご無沙汰していましたm(__)m
なんでかっつーと、ログインパスワードを忘れてしまったからなんです(-_-;)
それと重なって携帯をソフトバンクからドコモに換えたりしてて、そのせいでIDも何だったっけ?状態に(T_T)
先日のHAPに来ていたフィーモのaiさんに色々教えてもらって&やってもらって復帰しました☆
相変わら…

続きを読む