プロフィール
代表
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:57453
QRコード
▼ 名前募集!(追記あり)
- ジャンル:日記/一般

サンドリップレス85(仮称)のネーミング募集の詳細をアップしました♪
詳しくはコチラ
せっかくなのでココではこのルアーを作ったキッカケをご紹介したいと思います。
僕がルアーフィッシングを初めて2年目、
ルアーはスプーンとスピナーしか知らない頃に
あのルアーとの出会いがなければプラグで魚なんて釣れるはずが無いと思っていました(笑)
あのルアーとは・・・、
ラッキークラフトさんのワンダー80。
友人から借りたワンダー80の「R33」というカラー。。。
チビでしたが、支笏湖で初めてプラグで釣ったのがアメマスでした。
それからはもう、ワンダーの虜にw
何本買って、何本無くしたか分かりません(汗)
当時札幌にあった今は無きショップによく通ったものです。
今はパドルクラブになってるかなw
そのうち自分でルアーを作るようになり、ぼちぼちルアー作りも上達してきた頃、「ワンダーみたいなルアーを作りたい!」と思ったのがサンドリップレス誕生のキッカケ。
自分で作るからにはタダのパクリじゃ意味がない。
目指したのは、
「ワンダーのような飛距離で、ワンダーよりもゆっくり引いて泳ぐルアー」
試行錯誤を繰り返しながら、何とか納得いくルアーに仕上がったものの、満足いく釣果を出せるようになったのはしばらく経ってからでした(汗)
今では自分はもちろん、仲間も結果を出してくれているので大満足です♪
バルサ+ポリカーボネート+バルサ。。。
「サンドイッチ」してるからサンドリップレス。
安易ですねw
が、故にバルサでの制作方式をヤメルって事になると
サンドイッチ構造じゃなくなり、
「サンドリップレス」じゃあなくなる。。。
ん~・・・、自分ひとりじゃ思いつかんw
ってことで、皆さんにチカラを貸して頂きたく
名前を募集することとなりました。
そんな感じで名前を決めてきるものですから、もうお気づきの方もいるかも知れませんが「メタルリップレス」はココから来てますw
逆に、それだけ思い入れが強いということも確かです。
ほかの制作の兼ね合いもある為 発売時期は未だ未定ですが、
必ず満足してもらえるルアーにします!
どうか発売決定するその時までお楽しみに(^^)
これだ!って名前が思いついた方はコチラ
おひとりで何通送って頂いても構いませんよ!
info@endo-craft.com
までドシドシお寄せくださいね♪
〇追記
メタリ35の詳細もアメブロのほうでアップしました♪
それと、喜組のログもご覧下さい(^^)
- 2011年10月20日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント