プロフィール
佐々木直樹
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:372361
QRコード
▼ 北海道海洋深層水フェア
- ジャンル:日記/一般
本日(10/18)、札幌駅前通地下広場 北3条交差点 「憩いの空間」で「北海道海洋深層水フェア」が開催されました。
北海道で海洋深層水を取水している羅臼・岩内・八雲3町共催で、協賛が寒地港湾技術センター&北海道みなとの文化振興機構

本当は昨日のうちに明日やりますよ~!的なログ書こうと思ったんですが、いろいろあって書けなくて事後報告になりました。
各町 深層水関連商品の試食・試飲・展示・販売をおこないました。

自分で買ってきたもの
左上から
・羅臼町の「知床 深海の水 硬度1000」・・・まだ飲んでないけど、担当者の話だと そうとう飲みづらい らしい
・羅臼町の「塩サイダー」・・・まだ飲んでないけど、昨年かな?かなり売れてましたね。たしかコアップガラナの会社ですよね?
・羅臼町の「クリオネラムネ」・・・これもまだ飲んでないけど、正面の小窓から奥を覗くと、なんと!かわいいクリオネの絵が見える
・岩内町の「にしん伝心」・・・試食した上司の話だとナマラ旨いらしい
左下
・羅臼町の「ラウシップ」・・・らうすの塩、安かったんで買ってみた。
・羅臼町の「生ラーメン」・・・麺に海洋深層水を練り込んであるらしい。食べてみたけどナマラうまい!!その辺のラーメン屋より断然うまい。ちなみに、担当者のおすすめは塩味でした。
北海道で海洋深層水を取水している羅臼・岩内・八雲3町共催で、協賛が寒地港湾技術センター&北海道みなとの文化振興機構

本当は昨日のうちに明日やりますよ~!的なログ書こうと思ったんですが、いろいろあって書けなくて事後報告になりました。
各町 深層水関連商品の試食・試飲・展示・販売をおこないました。

自分で買ってきたもの
左上から
・羅臼町の「知床 深海の水 硬度1000」・・・まだ飲んでないけど、担当者の話だと そうとう飲みづらい らしい
・羅臼町の「塩サイダー」・・・まだ飲んでないけど、昨年かな?かなり売れてましたね。たしかコアップガラナの会社ですよね?
・羅臼町の「クリオネラムネ」・・・これもまだ飲んでないけど、正面の小窓から奥を覗くと、なんと!かわいいクリオネの絵が見える
・岩内町の「にしん伝心」・・・試食した上司の話だとナマラ旨いらしい
左下
・羅臼町の「ラウシップ」・・・らうすの塩、安かったんで買ってみた。
・羅臼町の「生ラーメン」・・・麺に海洋深層水を練り込んであるらしい。食べてみたけどナマラうまい!!その辺のラーメン屋より断然うまい。ちなみに、担当者のおすすめは塩味でした。
- 2011年10月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント