プロフィール
佐々木直樹
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:366863
QRコード
▼ 見市温泉も圏内に
- ジャンル:日記/一般
今は八雲町だが、合併前は
「あわびの里くまいし」
一昔前のキャッチフレーズは
「青い海と温泉の町 熊石町」・・・だったかな??
その温泉のまちで100年以上の歴史がある老舗温泉旅館が見市温泉旅館です。
R229からR277八雲方面へ向かって、車で約3分のちょっぴり山奥、見市川のほとりに佇む自然と調和した温泉旅館です。
6代目若大将とは兄弟のような付き合いをしていて、ノースクラフト北出社長がきたときもここに泊まってもらった。
au・docomoの電波がギリギリでsoftbankは圏外で何も無い山奥。
iPhone ユーザーの北出社長は笑顔でしたが、けっこうキツかったハズ・・・!
しかし、ついにソフトバンクも見市温泉の近くにアンテナを設置!
8月末から圏内になりました!
それを記念して、8月末に若大将と俺は二人そろってiPhoneに替えました(笑)
そして、意味なく・・・充電するとことイヤホンのカバーが2ケずつ入って240円(送料無料)っていうのをアマゾンで注文して、本日!香港からエアーメールで届きました。

240円で利益(お店の)いくらあるのかは分かりませんが、なかなかグッドです
「あわびの里くまいし」
一昔前のキャッチフレーズは
「青い海と温泉の町 熊石町」・・・だったかな??
その温泉のまちで100年以上の歴史がある老舗温泉旅館が見市温泉旅館です。
R229からR277八雲方面へ向かって、車で約3分のちょっぴり山奥、見市川のほとりに佇む自然と調和した温泉旅館です。
6代目若大将とは兄弟のような付き合いをしていて、ノースクラフト北出社長がきたときもここに泊まってもらった。
au・docomoの電波がギリギリでsoftbankは圏外で何も無い山奥。
iPhone ユーザーの北出社長は笑顔でしたが、けっこうキツかったハズ・・・!
しかし、ついにソフトバンクも見市温泉の近くにアンテナを設置!
8月末から圏内になりました!
それを記念して、8月末に若大将と俺は二人そろってiPhoneに替えました(笑)
そして、意味なく・・・充電するとことイヤホンのカバーが2ケずつ入って240円(送料無料)っていうのをアマゾンで注文して、本日!香港からエアーメールで届きました。

240円で利益(お店の)いくらあるのかは分かりませんが、なかなかグッドです

- 2011年9月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント