プロフィール

クロネコのタンゴ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:3817

QRコード

穏やか

  • ジャンル:釣行記

今日は仕事が休みなので
少し早めに起きて朝マズメの釣行
4時に起き近場の釣り場をチェック
i7oipwcjaze9jo8v69xf_480_480-c57c8703.jpg
風も無い流れも無いベイトの気配も無い
穏やかな天気いかにも釣れなそうな感じ
何ヶ所かチェックしながら移動を繰り返す

少し流れが効いている場所
流れのよれも確認出来たここで釣りする事に

表層 中層 ボトム レンジを変えたり
カラーローテーションしたりと
魚からのコンタクトを待つ.......

開始から1時間まったく反応がない((+_+))
やはり駄目か~
すっかり夜も明けました

キャストしながら周囲を気にしていると
波紋が
ボラのジャンプなんだろうと気にもせず
シーバスからの反応を待ち
キャストを繰り返す

ジュボッっと音とともに波紋
5㎝程のベイトが何かに追われている
すかさずルアーケースの中から
小ぶりのトップウオータープラグを取出し
反応があった場所にるルアーを打ち込む

するとジュボッ トップに反応が出たが
ミスバイト
その後反応なし 

おそらく黒鯛キビレかと思われる。
そして朝マズメの釣行は終了

このまま引き下がれないので
ナイト釣行へとたくらむのであった!






 

コメントを見る