プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:1044719
アーカイブ
QRコード
検索
▼ やっぱり難しい
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス)
夜明け前から九頭竜に立て来ました
今朝がたは霜が降りて
めちゃくちゃ寒かったです
でも、朝日が昇ると徐々に暖かくなり
気持ちよく釣りができました

今日はどこに行っても人が多い
でも意外と下はあいているので
中角周辺からスタート
瀬から流れのヨレを
ラッキークラフト 雷桜95MRで探っていく
U字 ドリフト・・・反応なし
バリッド70Hでレンジを下げても
反応なし
そして、沈みテトラ周辺を丹念に探るも
やっぱり反応なし
いい感じなんだけどな~
っと思っていると根掛かり
田んぼに水を引いているせいか水位が下がるのが早いのが気になる・・・
そこで九頭竜橋周辺へ移動
人が入った後だと思われることから
スレていない色をということで
雷桜95MRのワイルドブルーバックとオオナゴをセレクト
朝日でキラキラと輝く
そしてまた根掛かり
反応はなくJRへ
人はいるけれど十分釣り下れそう
雷桜95MRとSRのカラーを交互に変えながら
釣り下る・・・
やっぱりプレッシャーも高いのか反応はない
その後、福井大橋上流に入ったけれど
どこも人人・・・
案の定
反応はなし
根掛かりだけ
そのままタイムアップ
残念
今日は根掛かりだらけの一日でした。
かなり痛いです・・・この釣りにつらいポイントの一つですね。
そして、本日初めて使った
アングラーズデザインのウェーディングシューズですが
びっくりするぐらい軽い
そして
自分の足にぴったりフィット
意外と自分の足に合わない場合が多いんだけれど
これは以前のものよりかなり楽
これはいいわ~が感想です。

大事に使おう
タックル
ロッド:エムアイレ MB-81MH Minnowing
リール:シマノ 010ステラ3000HG
ライン:サンライン キャストアウェイPE1号
ルアー:ラッキークラフト 雷桜MR、SR
バリッド70 H

今朝がたは霜が降りて
めちゃくちゃ寒かったです

でも、朝日が昇ると徐々に暖かくなり
気持ちよく釣りができました


今日はどこに行っても人が多い
でも意外と下はあいているので
中角周辺からスタート

瀬から流れのヨレを
ラッキークラフト 雷桜95MRで探っていく
U字 ドリフト・・・反応なし
バリッド70Hでレンジを下げても
反応なし

そして、沈みテトラ周辺を丹念に探るも
やっぱり反応なし

いい感じなんだけどな~

っと思っていると根掛かり

田んぼに水を引いているせいか水位が下がるのが早いのが気になる・・・
そこで九頭竜橋周辺へ移動
人が入った後だと思われることから
スレていない色をということで
雷桜95MRのワイルドブルーバックとオオナゴをセレクト
朝日でキラキラと輝く

そしてまた根掛かり

反応はなくJRへ
人はいるけれど十分釣り下れそう
雷桜95MRとSRのカラーを交互に変えながら
釣り下る・・・
やっぱりプレッシャーも高いのか反応はない

その後、福井大橋上流に入ったけれど
どこも人人・・・
案の定
反応はなし
根掛かりだけ
そのままタイムアップ

残念

今日は根掛かりだらけの一日でした。
かなり痛いです・・・この釣りにつらいポイントの一つですね。
そして、本日初めて使った
アングラーズデザインのウェーディングシューズですが
びっくりするぐらい軽い
そして
自分の足にぴったりフィット

意外と自分の足に合わない場合が多いんだけれど
これは以前のものよりかなり楽

これはいいわ~が感想です。

大事に使おう

タックル
ロッド:エムアイレ MB-81MH Minnowing
リール:シマノ 010ステラ3000HG
ライン:サンライン キャストアウェイPE1号
ルアー:ラッキークラフト 雷桜MR、SR
バリッド70 H
- 2012年4月8日
- コメント(1)
コメントを見る
Eiden ユーイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
お疲れさまでしたー!自分も来週末九頭竜トライします!!
谷口