プロフィール
欣
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:47403
QRコード
▼ この前の週末釣行
- ジャンル:釣行記
遅いログです

春の一大祭り5月12日~14日
「お旅まつり」@@
今年は我が町の龍助町曳山子供歌舞伎の当番町
4年に1度持ち回りでまわってきます
色々大変でしたが、滞りなく無事終了しました
子役の子供たちも2月から始まった長期間の厳しい練習に耐え
本番ではその威力を発揮しながら見事な演技をしてくれ
今までにない程の感動を与えてくれました!!!!
私ども男衆はほとんど裏方のお手伝い
これまた大変でした(笑)
また、広告などの協賛して頂いた方々ならび見に来てくださった方々
本当にありがとうございました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます

さて本題です
20~21日の週末釣行
㈯午後~はお仕事お休みなのでそのまま釣り場へ直行(笑)
前回いい思いをしたフィールドへ
いくつかポイントへ回るもベイトの気配がない・・・・・
潮周りも若~長とイマイチ(´;ω;`)ウゥゥ
ベイトっけがないままエントリーするも空しく時間だけが過ぎ
ようやくアタリがあったのも本命ではなく・・・・

これ以外にメバル、エソ・・・・
と外道のオンパレード(笑)
結局この後も本命らしき姿は見られませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
翌日も同様・・・・・
前日よりも状況悪化@@
目ぼしいポイントに移動を繰り返すも先客(黒鯛フカセ釣り)が居たり
ベイトが居なかったりと悪循環
午前4時45分
ここで見切り
地元へ戻り
ターゲットを「鱚」に変えて再開!!
道具一式交換し
午前7時ごろ
近場の海岸へ
ただし、アタリハズレがあるこの時期@@
釣れない処は全く釣れません@@
まず入ったと処では1時間程探って小型5匹・・・・・
良型はともかく数も出ず・・・・
すぐさま鉄板ポイントへ
先客キャスターに状況を伺いとあさイチは良型連発!!
だったそです@@
最初からここに来ればと後悔(笑)
午前8時過ぎ
とりあえず5色付近から流すと
やはりダイレクトな鱚のアタリが(笑)
時間とともにポツリポツリ程度ですが
飽きない程度に釣れます
この場所は例年早期に良型が数釣りできるのですが
今年は予想以上に釣れているみたいです

ちょっと見にくいですが回収中に急な激震があり
手前までなんとか寄せたのですがバラシ・・・・
犯人はヒラメ
しかもかなりの大型だったと思います@@
この日、これを含めて3回ほど切られました(´;ω;`)ウゥゥ
お昼12時
さすがに午前3時からぶっ続けで釣りしてたんで
脚ががくがくになり
午後~娘と出かけるので
ここで撤収となりました
今回の釣果です

中途半端な時間から始めた割にはそれなりに釣れた方??
また近々行ってみますね@@
※釣果:鱚10~23㌢23匹

春の一大祭り5月12日~14日
「お旅まつり」@@
今年は我が町の龍助町曳山子供歌舞伎の当番町
4年に1度持ち回りでまわってきます
色々大変でしたが、滞りなく無事終了しました
子役の子供たちも2月から始まった長期間の厳しい練習に耐え
本番ではその威力を発揮しながら見事な演技をしてくれ
今までにない程の感動を与えてくれました!!!!
私ども男衆はほとんど裏方のお手伝い
これまた大変でした(笑)
また、広告などの協賛して頂いた方々ならび見に来てくださった方々
本当にありがとうございました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます

さて本題です
20~21日の週末釣行
㈯午後~はお仕事お休みなのでそのまま釣り場へ直行(笑)
前回いい思いをしたフィールドへ
いくつかポイントへ回るもベイトの気配がない・・・・・
潮周りも若~長とイマイチ(´;ω;`)ウゥゥ
ベイトっけがないままエントリーするも空しく時間だけが過ぎ
ようやくアタリがあったのも本命ではなく・・・・

これ以外にメバル、エソ・・・・
と外道のオンパレード(笑)
結局この後も本命らしき姿は見られませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
翌日も同様・・・・・
前日よりも状況悪化@@
目ぼしいポイントに移動を繰り返すも先客(黒鯛フカセ釣り)が居たり
ベイトが居なかったりと悪循環
午前4時45分
ここで見切り
地元へ戻り
ターゲットを「鱚」に変えて再開!!
道具一式交換し
午前7時ごろ
近場の海岸へ
ただし、アタリハズレがあるこの時期@@
釣れない処は全く釣れません@@
まず入ったと処では1時間程探って小型5匹・・・・・
良型はともかく数も出ず・・・・
すぐさま鉄板ポイントへ
先客キャスターに状況を伺いとあさイチは良型連発!!
だったそです@@
最初からここに来ればと後悔(笑)
午前8時過ぎ
とりあえず5色付近から流すと
やはりダイレクトな鱚のアタリが(笑)

時間とともにポツリポツリ程度ですが
飽きない程度に釣れます
この場所は例年早期に良型が数釣りできるのですが
今年は予想以上に釣れているみたいです

ちょっと見にくいですが回収中に急な激震があり
手前までなんとか寄せたのですがバラシ・・・・
犯人はヒラメ
しかもかなりの大型だったと思います@@
この日、これを含めて3回ほど切られました(´;ω;`)ウゥゥ
お昼12時
さすがに午前3時からぶっ続けで釣りしてたんで
脚ががくがくになり
午後~娘と出かけるので
ここで撤収となりました
今回の釣果です

中途半端な時間から始めた割にはそれなりに釣れた方??
また近々行ってみますね@@
※使用タックル
ロッド:キススペシャル2015 Cx+405
リール:キススペシャルMg
ライン:PE0.6号 力糸0.8号→6号
シンカー:パトリオットシンカー27号
天秤:自作誘導天秤
仕掛け:モトス2.5号
ハリス:1号
針:キススペシャル6号、ビクトルキス6号5本針
餌:イシゴカイ&チロリ
餌:イシゴカイ&チロリ
※釣果:鱚10~23㌢23匹
- 2017年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント