プロフィール
ほっさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:68655
QRコード
ビーフリーズ
- ジャンル:釣り具インプレ
「ラッキークラフト ビーフリーズ」
私のメインミノー。
数あるミノーの中で、何故ビーフリーズを使うか。その理由は主に二つあって、
・中古で手に入りやすい。
・バス釣りからルアー始めたので、ラッキークラフトというメーカーに馴染みがある。
こんな感じ。
X-80やアスリート等、ミノーっていったら数多くありますが、…
私のメインミノー。
数あるミノーの中で、何故ビーフリーズを使うか。その理由は主に二つあって、
・中古で手に入りやすい。
・バス釣りからルアー始めたので、ラッキークラフトというメーカーに馴染みがある。
こんな感じ。
X-80やアスリート等、ミノーっていったら数多くありますが、…
- 2010年12月16日
- コメント(2)
プライヤーの買い方
- ジャンル:style-攻略法
シーバス釣りには必須のアイテム、プライヤー。皆さんはどんなの使ってますか?
先日、某知恵袋サイトの質問で、「どんなの買ったらよいか」というのがありました。安く済ますか、値段も質も高いヤツを選ぶか。
安く済まそうと思えば100均の工具コーナーで売ってますし、釣り具屋では何千円もする物もあります。
その質問…
先日、某知恵袋サイトの質問で、「どんなの買ったらよいか」というのがありました。安く済ますか、値段も質も高いヤツを選ぶか。
安く済まそうと思えば100均の工具コーナーで売ってますし、釣り具屋では何千円もする物もあります。
その質問…
- 2010年12月10日
- コメント(2)
スタッド
- ジャンル:釣り具インプレ
「ギャンブラー スタッド」
この名前を聞いて、ピンと来る人はどれだけいるだろうか?よく知っている人は、多分オールドバサーだろう。そう、コイツはバス用ワームだ。
今は昔、琵琶湖は湖北の陸釣りで、過去に名古屋釣法と呼ばれるスタイルがあった。15年以上前だろうか。
7ft前後のロングロッド(バスにしては長い)のス…
この名前を聞いて、ピンと来る人はどれだけいるだろうか?よく知っている人は、多分オールドバサーだろう。そう、コイツはバス用ワームだ。
今は昔、琵琶湖は湖北の陸釣りで、過去に名古屋釣法と呼ばれるスタイルがあった。15年以上前だろうか。
7ft前後のロングロッド(バスにしては長い)のス…
- 2010年12月10日
- コメント(1)
横浜釣れそう
- ジャンル:日記/一般
今、出張で横浜に来ています。
で、ホテルの横に運河があるんですが、メッチャ雰囲気よさげ。チョロッと覗いたら、水面に波紋がポワーンと。
仕事なんで当然ながらタックルなんて持ってきてないのですが、ヤりてぇ!
実際いるんですかね?シーバス。地元の方いたら、教えて下さい。横浜駅の辺りです。
で、ホテルの横に運河があるんですが、メッチャ雰囲気よさげ。チョロッと覗いたら、水面に波紋がポワーンと。
仕事なんで当然ながらタックルなんて持ってきてないのですが、ヤりてぇ!
実際いるんですかね?シーバス。地元の方いたら、教えて下さい。横浜駅の辺りです。
- 2010年12月8日
- コメント(0)
ワンダー
- ジャンル:釣り具インプレ
「ラッキークラフト ワンダー」
シンキングペンシルのパイオニア、もう、大っ好きですね、コイツ。
ワンダーしかなくても何とかやれちゃうが、他にいくら沢山ルアーを持っていってもワンダーが無ければ私の釣りは成立しない、と言っても過言ではない。ワンダー忘れたら、私はもう不安でしょうがないです。
このルア…
シンキングペンシルのパイオニア、もう、大っ好きですね、コイツ。
ワンダーしかなくても何とかやれちゃうが、他にいくら沢山ルアーを持っていってもワンダーが無ければ私の釣りは成立しない、と言っても過言ではない。ワンダー忘れたら、私はもう不安でしょうがないです。
このルア…
- 2010年12月6日
- コメント(1)
最新のコメント