プロフィール

大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
 - 昨日のアクセス:118
 - 総アクセス数:169121
 
QRコード
年末とお礼の言葉
- ジャンル:日記/一般
 
              あっという間に今年も終わりに近づきました
今年も色々ありました
ホントに色々ありました…
ただ、毎日がヒマで仕方ないといった感じではなく、それなりに楽しい一日一日を送れたと思っています
ただ今は、年末年始にどんな釣りをしようかなぁと考えてます
数ヶ月前から注文していた海用のブランクが到着
さぁ、これをどう…
    今年も色々ありました
ホントに色々ありました…
ただ、毎日がヒマで仕方ないといった感じではなく、それなりに楽しい一日一日を送れたと思っています
ただ今は、年末年始にどんな釣りをしようかなぁと考えてます
数ヶ月前から注文していた海用のブランクが到着
さぁ、これをどう…
- 2021年12月21日
 - コメント(2)
 
見えてきた?ヒラメ用ミノー
- ジャンル:釣行記
 
              このところは謎のサカナに行かず、近所のサーフやら突堤やらでテキトーやってます
少し前、北西爆風の日に近所のサーフ突堤行ってみると、先端でサワラが跳ねてる
久しぶりにサワラ食べたいな~と日を改めて行ってみると、いつも他の方がいるのにこの日は無人
アサイチ30分でオカズゲット★
そして次の日も同じだけ釣れまし…
    少し前、北西爆風の日に近所のサーフ突堤行ってみると、先端でサワラが跳ねてる
久しぶりにサワラ食べたいな~と日を改めて行ってみると、いつも他の方がいるのにこの日は無人
アサイチ30分でオカズゲット★
そして次の日も同じだけ釣れまし…
- 2021年11月1日
 - コメント(0)
 
新たな釣りの模索
- ジャンル:日記/一般
 
              このところもちょくちょく謎のサカナ狙いに行ってますが、ちょっと雰囲気変わってきたかな~な感じ
分からんけど夏のような感じではなく、ちょっとタナが下がったかな?というか、夏とは違う潮回りで動かんとアカンサカナが増えてるかな?って感じ
ま、分かったところで釣れませんけど?
アタシの釣りで冬はここ何年も旧吉…
    分からんけど夏のような感じではなく、ちょっとタナが下がったかな?というか、夏とは違う潮回りで動かんとアカンサカナが増えてるかな?って感じ
ま、分かったところで釣れませんけど?
アタシの釣りで冬はここ何年も旧吉…
- 2021年10月20日
 - コメント(0)
 
やり続けるということ
- ジャンル:釣行記
 
              少し時間が空きましたが、相変わらず釣れない釣りを続けています
今年も狙いのサカナは例年通りになってきており、本当に食わせられない日々が続いてます
去年末より作り始めたルアーたちもあれやこれやと数が増え…
作って試し、サカナの反応を見て肩を落として作り直す…
満足いく出来にもならんし、釣果も上げられず…
例…
    今年も狙いのサカナは例年通りになってきており、本当に食わせられない日々が続いてます
去年末より作り始めたルアーたちもあれやこれやと数が増え…
作って試し、サカナの反応を見て肩を落として作り直す…
満足いく出来にもならんし、釣果も上げられず…
例…
- 2021年8月16日
 - コメント(1)
 
秒読み
- ジャンル:釣行記
 
              このところも週2~3で行ってます
他の釣りにも浮気せず、ひたすらやってます(^-^;
釣れーん(;´д⊂)
ただ、見え始めたからサオを振り出すのではなく「ここにサカナが入ったらこうやってアプローチする」というのを入念に確かめながらの釣り
立ち位置、潮の入り方、当たり方、サカナのルートをイメージしながら来るべき瞬間に備…
    他の釣りにも浮気せず、ひたすらやってます(^-^;
釣れーん(;´д⊂)
ただ、見え始めたからサオを振り出すのではなく「ここにサカナが入ったらこうやってアプローチする」というのを入念に確かめながらの釣り
立ち位置、潮の入り方、当たり方、サカナのルートをイメージしながら来るべき瞬間に備…
- 2021年6月28日
 - コメント(1)
 
開始
- ジャンル:釣行記
 
              このところもやってることは変わらず、ルアーを作って試し、ひと休みに近所のサーフで投げる日々
謎のサカナ用のS字?トゥイッチングライドはいくつかのテストモデルを作って、方向性は見えてきました
そして先日の夜、ルアー作って乾燥待ちになったので出撃
詳しくは書きません?書けませんが、今年も川が近いこの辺の場…
    謎のサカナ用のS字?トゥイッチングライドはいくつかのテストモデルを作って、方向性は見えてきました
そして先日の夜、ルアー作って乾燥待ちになったので出撃
詳しくは書きません?書けませんが、今年も川が近いこの辺の場…
- 2021年5月25日
 - コメント(0)
 
初物?
- ジャンル:釣行記
 
              さー、今年も始まりました釣れない釣り
真面目にやるには時期的にはあと一潮かなぁと思いつつもチェックを開始してます
冬の間からコツコツと作ってたこの辺で謎のサカナやるスイムベイト
とりあえず実験機ができたので、それをメインにしていきます
いや、マジで見た目はクソなので…
この辺で使いやすく、神経質になりす…
    真面目にやるには時期的にはあと一潮かなぁと思いつつもチェックを開始してます
冬の間からコツコツと作ってたこの辺で謎のサカナやるスイムベイト
とりあえず実験機ができたので、それをメインにしていきます
いや、マジで見た目はクソなので…
この辺で使いやすく、神経質になりす…
- 2021年5月14日
 - コメント(3)
 
2021スタート
- ジャンル:日記/一般
 
              久しぶりの投稿となりますが、アタシはしぶとく生きてます
遅れましたが今年もよろしくお願いします。
例年なら年明け~春はバスばっかりやるんですが、今年は行くには行ってたものの、色んな心境でイマイチやりきれず…
その代わりに、去年末からやり始めた謎のサカナ用のルアーをずーっと作ってました
ま、こんなご時世っ…
    遅れましたが今年もよろしくお願いします。
例年なら年明け~春はバスばっかりやるんですが、今年は行くには行ってたものの、色んな心境でイマイチやりきれず…
その代わりに、去年末からやり始めた謎のサカナ用のルアーをずーっと作ってました
ま、こんなご時世っ…
- 2021年5月11日
 - コメント(1)
 
2020年のサカナたち
- ジャンル:日記/一般
 
              あっという間に今年も終わりを迎えようとしています
今年の釣りはどんな感じだったか…
今年は例年よりも多くの時間を海の釣りに使いました
謎のサカナももちろんですが、他の魚種をよく狙った年でした
理由はステラC5000HGを導入したからなんですけどね(^-^;
今年一発目の海のサカナはヒラスズキから
早春はよくヒラスズキ…
    今年の釣りはどんな感じだったか…
今年は例年よりも多くの時間を海の釣りに使いました
謎のサカナももちろんですが、他の魚種をよく狙った年でした
理由はステラC5000HGを導入したからなんですけどね(^-^;
今年一発目の海のサカナはヒラスズキから
早春はよくヒラスズキ…
- 2020年12月30日
 - コメント(4)
 
たまにはバスのことでも
- ジャンル:日記/一般
 
              このところやっていたことといえば…ま、夏くらいからずっとになりますが、相変わらずフックシステムの検証をしていました
アメリカ西海岸の一部で流行ってる?ブレイデッドフック
コレを色んなルアーに着けて、どんな物かを確かめる日々
元々は、S字などのハードボディスイムベイト(ビッグベイト)に盛んに装着されてるみた…
    アメリカ西海岸の一部で流行ってる?ブレイデッドフック
コレを色んなルアーに着けて、どんな物かを確かめる日々
元々は、S字などのハードボディスイムベイト(ビッグベイト)に盛んに装着されてるみた…
- 2020年12月16日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント