プロフィール
でぃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:7913
QRコード
▼ 函館港 クロソイ
- ジャンル:釣行記
最近夜に釣りに出かけなくなっていましたが、久しぶりに体調も良く子供のお風呂の時間も丁度良い時間に終わり嫁も心よく「行ってきて良いよ」というので近場の港に釣りに来ました。
割と6月に入ってからは函館港内は青物狙いのアングラーで一杯でしたが、最近は少し静かになったみたい。。
今日は7ftのルアーマチックと韓国製の謎のリールにて函館夜釣りの定番クロソイを狙います。
最初にジグヘッド5gにバグアンツの蛍光色で

次にグラスミノーのメロンウォーターにて

次に蛍光ピンクのグラスミノーで

どれも30cm届かないくらいのサイズでしたが引きはとても楽しめました。
ルアーチェンジしながら釣っていましたが函館港内は最後のピンクがとても強いような。。。。
他の色だと何度かキャストしたら当たりがなくなるけどピンクのワームは結構当たりが持続するような気がします。
でも夜釣りで色なんて関係あるんでしょうか。。。
ところで、写真をPCからアップするとなぜか逆さまになるんですが、どうして何でしょうか。。。
トリミングした画像は問題ないようですね。
割と6月に入ってからは函館港内は青物狙いのアングラーで一杯でしたが、最近は少し静かになったみたい。。
今日は7ftのルアーマチックと韓国製の謎のリールにて函館夜釣りの定番クロソイを狙います。
最初にジグヘッド5gにバグアンツの蛍光色で

次にグラスミノーのメロンウォーターにて

次に蛍光ピンクのグラスミノーで

どれも30cm届かないくらいのサイズでしたが引きはとても楽しめました。
ルアーチェンジしながら釣っていましたが函館港内は最後のピンクがとても強いような。。。。
他の色だと何度かキャストしたら当たりがなくなるけどピンクのワームは結構当たりが持続するような気がします。
でも夜釣りで色なんて関係あるんでしょうか。。。
ところで、写真をPCからアップするとなぜか逆さまになるんですが、どうして何でしょうか。。。
トリミングした画像は問題ないようですね。
- 2016年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。