プロフィール
でぃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:7893
QRコード
▼ 濁流とダム湖
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事を昼で切り上げ天気も回復してきたので、いつもの川に行ってきました。
時間がある時は下の入渓点から入って4時間ほどかけて釣り上がるのですが、日の入りが早い時期なので、イキナリ上流方面へ!
物凄く増水しています。
濁流でサッパリなので直ぐに諦め、下流へ。
やはり増水。
それなりのポイントの打てども泣かず。
出るわけないよなぁと思いソイを狙うが如く足元にルアーを流すと、
ドン!?
来ましたよ。
水面まで上げたら、明らかに今年一番のサイズ!
逃すか!と思いランディングの為足場の良い場所へ移動していたらスッと軽くなり終了。
無念。
その後ダム湖でノンビリルアーを流すことに。
枯れ葉ばかり釣れるのでソロソロ上がろとしたら。。
ドン!??
魚いるんですね。
しかし足元まで引っ張った所でまたもやバラし。
今日はそういう日なんでしょう。
でもダム湖でのヒットは初なので上出来!
ということで。
しかし濁流の日はタックル変えてダム湖で狙うのは結構アリですね。
今日行った川の中で唯一の緩やかな場所でした。
明日は起きれたら子供の離乳食用のソイを釣って参ります。
完
時間がある時は下の入渓点から入って4時間ほどかけて釣り上がるのですが、日の入りが早い時期なので、イキナリ上流方面へ!
物凄く増水しています。
濁流でサッパリなので直ぐに諦め、下流へ。
やはり増水。
それなりのポイントの打てども泣かず。
出るわけないよなぁと思いソイを狙うが如く足元にルアーを流すと、
ドン!?
来ましたよ。
水面まで上げたら、明らかに今年一番のサイズ!
逃すか!と思いランディングの為足場の良い場所へ移動していたらスッと軽くなり終了。
無念。
その後ダム湖でノンビリルアーを流すことに。
枯れ葉ばかり釣れるのでソロソロ上がろとしたら。。
ドン!??
魚いるんですね。
しかし足元まで引っ張った所でまたもやバラし。
今日はそういう日なんでしょう。
でもダム湖でのヒットは初なので上出来!
ということで。
しかし濁流の日はタックル変えてダム湖で狙うのは結構アリですね。
今日行った川の中で唯一の緩やかな場所でした。
明日は起きれたら子供の離乳食用のソイを釣って参ります。
完
- 2016年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。