価格破壊?

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近、頻繁にリールの組み直しをしてます。 
不具合が…って訳じゃないんですが、強いて言えば・・・『手持ち無沙汰』だからw 
 
と云うか…ガクンと気温が下がるとオイルやグリスの粘度が上がって、回転がシブくなったりならなかったり(・_・;) 
 
そのたびに練り具合を変えたグリスや、粘度の違うオイルを試したりするのでw 
パーツクリーナーが無くなってしまい、買い出しにホームセンターへ 
 
ついでにスクーター用の2stオイルなども仕入れ、ブラブラと工具売場を流していて 
 
Σ゚ロ゜(  ノ ;)ノ え゙っ 
思わずリアクションバイト 
 
で、何を買ったかと云うと 
 
コレです。 
http://p.pic.to/15ds06 
マイクロメーター。 
 
お値段は………… 
http://u.pic.to/15hx0c 
安いっ!! 
 
ノギスより安いなんてw考えられん~(笑) 
 
ギアのシムを作るのに、色んな物を試してますが… 
その厚みを測るのに重宝しそうです。 
 
以前は5000円くらいしてたので諦めてたんですが、精密機器も使い捨ての時代なんですかね・・・

コメントを見る