プロフィール
シャープ#
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:11095
QRコード
対象魚
▼ 12/29、12/30 隼人大池 納竿大会
12/29、12/30 隼人大池の納竿大会に参加してきました。
まず、12/29の方、、、
新池での大会でした。
桟橋はほぼ満席。
陸側はかなり空いてました。
自分は桟橋で、幸運なことに、左右2席ずつ空いていました。
午前中、11尺のチョーチンウドンセットで、様子を見ましたが、全くだめ。
そのため、13尺まで伸ばしました。
これで反応が見えて、釣れ始めました。
以外、タックルの詳細です。
竿:閃光XX 11尺→景仙桔梗 13尺
浮子:吉田作 GTフォール 2番
ミチイト:将鱗 スーパープロフロロ 道糸 GL 0.6号
ハリス:将鱗 スーパープロPLUS ハリス 0.3号(上-8cm、下-50cm)
ハリ:上-ハヤブサ 鬼掛 極ヤラズ 7号
下-ハヤブサ 鬼掛 軽量 極関スレ 2号
エサ:粒戦100cc 粒戦細粒50cc サナギパワー100cc
水200ccを加え、吸水後、
セット専用バラケ200cc セットアップ100cc
別で、
粒戦100cc 水50cc
吸水後、上記のエサに全て入れる
11枚 8.2kg 10位でした。
参加者は30名程でした。
午前中、11尺で粘りすぎたのが失敗でした(..)
13尺の釣りは、そこそこ上出来だったと思います。
次に、12/30
旧池の桟橋のみでの大会でした。
1/3程度が埋まってました。
一旦は9尺のチョーチンで始めたのですが、動くもののアタらず、11尺の段底に。
しかし、これが大失敗。
12時まで1枚のみ、、、
チョーチンが釣れていたようなので、再び9尺チョーチンに。
これで、1枚追加。
2枚 2.4kg 17位でした。
参加者は20名程でした。
完全に読みが外れた感じでした(..)
タックルは段底もチョーチンも前日と同じです(^-^)/
まず、12/29の方、、、
新池での大会でした。
桟橋はほぼ満席。
陸側はかなり空いてました。
自分は桟橋で、幸運なことに、左右2席ずつ空いていました。
午前中、11尺のチョーチンウドンセットで、様子を見ましたが、全くだめ。
そのため、13尺まで伸ばしました。
これで反応が見えて、釣れ始めました。
以外、タックルの詳細です。
竿:閃光XX 11尺→景仙桔梗 13尺
浮子:吉田作 GTフォール 2番
ミチイト:将鱗 スーパープロフロロ 道糸 GL 0.6号
ハリス:将鱗 スーパープロPLUS ハリス 0.3号(上-8cm、下-50cm)
ハリ:上-ハヤブサ 鬼掛 極ヤラズ 7号
下-ハヤブサ 鬼掛 軽量 極関スレ 2号
エサ:粒戦100cc 粒戦細粒50cc サナギパワー100cc
水200ccを加え、吸水後、
セット専用バラケ200cc セットアップ100cc
別で、
粒戦100cc 水50cc
吸水後、上記のエサに全て入れる
11枚 8.2kg 10位でした。
参加者は30名程でした。
午前中、11尺で粘りすぎたのが失敗でした(..)
13尺の釣りは、そこそこ上出来だったと思います。
次に、12/30
旧池の桟橋のみでの大会でした。
1/3程度が埋まってました。
一旦は9尺のチョーチンで始めたのですが、動くもののアタらず、11尺の段底に。
しかし、これが大失敗。
12時まで1枚のみ、、、
チョーチンが釣れていたようなので、再び9尺チョーチンに。
これで、1枚追加。
2枚 2.4kg 17位でした。
参加者は20名程でした。
完全に読みが外れた感じでした(..)
タックルは段底もチョーチンも前日と同じです(^-^)/
- 2020年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
シャープ#さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント