プロフィール
ようぞう
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:95862
QRコード
▼ 甑島最終日
- ジャンル:釣行記
今フェリーで鹿児島本土に向かってます。
今日は早朝雨が降っていなかったので、友達を置いて一人で昨日ヒラスズキをバラした磯へ。
瀬際を丁寧にとおしていくも反応なし。
出そうなポイントを探るも出ない。
すると沖に流れる潮がでてきたので、ベビーロウディーを通すと、ヒット!
締めてたドラグがどんどん出される。沖に瀬があり、巻かれるとブレイクするので、耐える。
何度か走られて、ようやく上がってきた。
そのままランディングに移るも、竿のパワーが足りずなかなかズリ揚げられず、何度かヒヤヒヤしたが無事ランディング成功。
んで、GETしたのが

80cmジャストのブリでした(  ̄▽ ̄)
その後、帰る船のために、急いで納竿。
初めてこのサイズの青物が釣れてテンションMAXでした!
今回の甑島観光は雨で残念でしたが、最後に良い思い出できて良かったです!
今、バイト代貯めてヒラスズキ用のロッドを購入しようと思ってるんですが、オススメとかあったら教えて下さい!
今はラテオの9,6ML使ってて、長さとパワー不足を感じてます。
セットするリールはセルテート3012Hです
Android携帯からの投稿
今日は早朝雨が降っていなかったので、友達を置いて一人で昨日ヒラスズキをバラした磯へ。
瀬際を丁寧にとおしていくも反応なし。
出そうなポイントを探るも出ない。
すると沖に流れる潮がでてきたので、ベビーロウディーを通すと、ヒット!
締めてたドラグがどんどん出される。沖に瀬があり、巻かれるとブレイクするので、耐える。
何度か走られて、ようやく上がってきた。
そのままランディングに移るも、竿のパワーが足りずなかなかズリ揚げられず、何度かヒヤヒヤしたが無事ランディング成功。
んで、GETしたのが

80cmジャストのブリでした(  ̄▽ ̄)
その後、帰る船のために、急いで納竿。
初めてこのサイズの青物が釣れてテンションMAXでした!
今回の甑島観光は雨で残念でしたが、最後に良い思い出できて良かったです!
今、バイト代貯めてヒラスズキ用のロッドを購入しようと思ってるんですが、オススメとかあったら教えて下さい!
今はラテオの9,6ML使ってて、長さとパワー不足を感じてます。
セットするリールはセルテート3012Hです
Android携帯からの投稿
- 2015年3月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント