プロフィール
ようぞう
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:95851
QRコード
▼ ヒラメちゃん♪
- ジャンル:釣行記
最近の釣果はログに書くほどでも無かったのですが、ついでに載せときます~
23日に磯ヒラへ

50のヒラセイゴに
同サイズのヒラセイゴを追加して終了。
サイズが小ぶりで物足りない感じ
しかも1匹はタイドプールに生かしてたらトンビに襲撃され持っていかれました…
萎える(*_*)
今日はヒラメ狙いに
前回サーフで惨敗だったので、今回は開拓を兼ねて魚影の濃そうな最河口エリアへ。
とりあえずポイントを絞るために、いろいろ見て回ることに。
まだ上げ潮が効いてきてないため、一番良さそうなポイントは温存して
所々、沈み根が混じり良さそうな所があったのでランガンしながら狙って行く。
ノーバイトのまま、夜が明けそろそろ時合いかなと思い、一番良さそうなポイントへ入る事に。
ちょうど、上げ潮が効き、海水が河川に流れ込んで来て良い感じ!
河川の流れと海水が絡み、流れの変化がある所へ流れに沿うようにルアーを通す。
ドンっ!
ってこないかなぁ~って思ってると笑
ドンっ!!
まあまあの重量感で、この引きはヒラメっぽい!

57cmのヒラメちゃん♪
今年初のヒラメは良いサイズでした(  ̄▽ ̄)
新たなポイントが開拓できたので、これからサイズup狙っていきまーす!
Android携帯からの投稿
23日に磯ヒラへ

50のヒラセイゴに
同サイズのヒラセイゴを追加して終了。
サイズが小ぶりで物足りない感じ
しかも1匹はタイドプールに生かしてたらトンビに襲撃され持っていかれました…
萎える(*_*)
今日はヒラメ狙いに
前回サーフで惨敗だったので、今回は開拓を兼ねて魚影の濃そうな最河口エリアへ。
とりあえずポイントを絞るために、いろいろ見て回ることに。
まだ上げ潮が効いてきてないため、一番良さそうなポイントは温存して
所々、沈み根が混じり良さそうな所があったのでランガンしながら狙って行く。
ノーバイトのまま、夜が明けそろそろ時合いかなと思い、一番良さそうなポイントへ入る事に。
ちょうど、上げ潮が効き、海水が河川に流れ込んで来て良い感じ!
河川の流れと海水が絡み、流れの変化がある所へ流れに沿うようにルアーを通す。
ドンっ!
ってこないかなぁ~って思ってると笑
ドンっ!!
まあまあの重量感で、この引きはヒラメっぽい!

57cmのヒラメちゃん♪
今年初のヒラメは良いサイズでした(  ̄▽ ̄)
新たなポイントが開拓できたので、これからサイズup狙っていきまーす!
Android携帯からの投稿
- 2015年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント