今さらながら、『矢作川1DAYトーナメント』

  • ジャンル:釣行記
  • (S.A.F)
前回のログから、また間隔が空きました(-.-;)y-~~~



おサボリ上手なマーくんです(笑)










ブログ更新して無い間も、色々ありましたよ〜







上州屋安城店主催、衣浦シーバス大会でホゲッたり。。。










ホーム河川では、釣れども釣れども鯉ばかりだったり。。。



(お陰でリールシートにあたる部分にマメが出来ました)














後はアレですね!!





また一つ歳をとりました(笑)



















前置きはさて置き、久々のログ更新は、またもや上州屋安城店主催のイベント♪









毎年恒例、









『矢作川1DAYトーナメント』














開会式で参加者を見るなり、見慣れた顔ぶれの中に、見慣れ無い初参加の方も(^^)










5年目という事もあり、地域に根強い大会になりつつありますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪










実は今シーズンは矢作川に足を踏み入れてない僕。

距離がある上に、ホーム河川、名港で結果を残せて無いので、放置してマスタ。。。









当日は事前情報が無い上に、朝のベイトチェックのみ。










ベイトをチェックする程、僕の心の中は、




「つっ。。。釣れる気がしねぇ。。。」







まっ!!毎回思う事ですけど(笑)













開会前、ジップの設楽さん、相方モツくんと、



「交通事故でも1発起きんかなぁ〜(笑)」




冗談交じりで談笑。











この会話が後々。。。
















1ヶ所目。





ベイトも入ってるし、良さげ〜








わっ!!
遠距離だけどボイル出た!!







黙々と打つ僕。











そして答えは早々出ました!!









zxusaa2x949ocipda9j2_690_920-d9bf1881.jpg

ダツ!!








言い訳なっちゃいますけどね。。。





コンタクトしてなかったので、距離が遠すぎてダツボイルと、シーバスボイルの見分けがつかなかったんですよ(笑)











狙いのシーバスは。。。













チーーーーン。。。










2ヶ所目。




少し下流のP。




フラッシングを利かせ、ボトム付近。





ココっ!!








シーバスでもクロダイでも無いね〜







マゴチ特有のバイト。



やっぱりシーバスは、










チーーーーン。。。














タイムリミットも2時間前に近づき、最後のP。
初エントリーPです。













先にPに入っていたかっきーくん、オープン参加の松本くんのお隣にお邪魔する事に。








プロボーラーのかっきーくんは、なんと!!







ボラ以外の外道をキャッチ!!







しかもしっかりキーパーサイズ_:(´ཀ`」 ∠):









この男。。。
普段僕の前ではボラしか掛けないのに(笑)


もしかして、本番に強い??













かっきーくん「今日はめっちゃエイ少ないっすよ〜」








僕の2投目。


回収してる所で、浮遊しているエイをキャッチ。



どこがじゃ!?エイ居るやん!!













タイムリミットも近づき、ボチボチ上がりかと思い始めた頃。







またもや、重!!








僕「またエイだわ。。。」







ん?????
浮いてくる?????







真っ黒の大きいヒレが見えた所で。









チヌ??










いいえ。。。













yia293vs89tkvmc9r53b_690_920-00ab6810.jpg

ランカーシーバスでした(笑)







けどもやはり、、、交通事故のファールフッキング_:(´ཀ`」 ∠):





今年もかい!!














本部に持ってけば、上位入賞間違い無いと分かっていましたが。。。






口で喰わせた魚で入賞したいプライドがあった為。












リリース!!













今回は口から後20〜30cmの所にルアーが。






その20〜30cmが、今現在の僕の矢作ランカーまでの距離だと分かりました(笑)




矢作でランカーは釣れない!難しい!!と普段騒いでいますが、少しずつ近づいているかな?




プラス思考で♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪







僕の結果は、ノンキーで今回も





gxvnsu7vri9bavrs4vis_920_920-ef615dec.jpg



恒例の爆笑ジャンケン大会もあり、大会も無事終了。










結果は、上州屋安城店さんのHPに記載されておりますので、皆さん是非覗いてみて下さい♪











来年こそは。。。



口で喰わせたい!!












それでは╰(*´︶`*)╯♡

コメントを見る

マーくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ