プロフィール
どん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:84181
▼ リーダーの長さ・・・
- ジャンル:日記/一般
べつに放置してるわけじゃないんですが・・・
気づいたら1週間もご無沙汰してました。
まぁ~ 行ってないし・・・ぐずぐずの毎日なんで・・・(-_-;)
話題が無いので、無理やり考えてみたんですが・・・
「みなさん、リーダーって何センチとってます?」
私は・・・
VARIVAS Avani シーバスマックスパワー
1.2号(17LB)
FGノット
VARIVAS コンパクトショックリーダー
20LB
約180㎝とってます。
ロッドはダイワの96
(2万ぐらいの安もので名前忘れた・・・だけどなかなか調子いい)
(だけどデカいの釣ってないからわかんねーや・・・あはは・・・泣)
180㎝のリーダーって、おそらく長いほうだと思いますが
めったにないアタリを得ると、大アワセするクセが治らないので
口切れ防止とせっかくのアタリを弾きたくないという考えから
ここしばらく180㎝に落ち着いています。
ホーム河川のG川ではラインが擦れるような障害物や杭などは
ほとんどありません。
FGノットに変更してからは、キャスト時にガイドに当たることも無いので
結束部分の位置を特に気にする必要もありません。
だったら何も気にすることないんですけど。

意味はありません。
どれぐらいが一番いいのかなぁ~と思いまして・・・えへ
まともな回答は少ないと思いますので
あらかじめ申し添えておきますが・・・
チ○コの長さではございませんのであしからず・・・禁
- 2011年7月6日
- コメント(14)
コメントを見る
最新のコメント