ライトなライト

  • ジャンル:日記/一般

カニも時々前歩き


ネタが無いのでつまらん事を書いてみました。
深い意味はもちろんありません。


先日、私によくお下品爽やかなコメントを1発目に入れてくださる
素敵なソル友さんが(お名前はあえて伏せます)記事にされていた・・・
(気になる方はクリック ↑)



ゴルフマーカーを流用した便利グッズ

「マーカーの土台の磁石にラインカッターがくっついてしまったスグレモノ」

「なかなか便利そうじゃね~」とスラーっと読んで気が付きました。

「わしも、こんなん作っとるやんけ」と・・・爆




ライトなライト

マーカーの土台にライトを貼り付けただけですが
制作費は、はい200万円・・・(大阪のおっさんか・・・)






数千円もするような高級なライトは必要ありません。
(明るいところは歩けない身の上なので・・・)

ヘッドライトを頭に付けてもうっとおしいし、首にぶら下げても
邪魔になるし。

これなら軽くて安心ね~♪

ルアー交換と魚をキャッチする時のライトは、さらに小型で
青白い光を水面に落とさないよう赤いマジックで塗った物を
胸に付けています。(気持ちの問題ですよ・・・)



私のホームリバー「江の川」は、基本 真っ暗です。
数ヶ所 灯りがモレている所はありますが、あとは川に沿った道路を
通る車の灯り、月明かり、ハゲ頭のおっさんが時々・・・爆

なので、定常的ではないライトの灯りやハゲ頭のおっさんには
充分、注意と配慮が必要です。
(強制的に帽子をかぶらせるとか・・・)



必要以上にコンパクトで明るいライトを持ったら
ヘンなところが見たくなる・・・気をつけろ
(文面まで似てきたか・・・爆)











 

コメントを見る