プロフィール
sikisiki
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:43688
QRコード
▼ パタゴニアでワークショップ
- ジャンル:日記/一般
昨日の続きでして、カフェ出た後買い出しへ。
案の定渋谷LOFTは大混雑、ゆっくり見れる感じではないので直ぐに店を出る(^_^;)
ま~、わかっていたけど覚悟が足りなかった。
仕方ないので原宿方面へむかしよく行っていたアパレル回りながら帰ることにした( ̄∇ ̄)
途中防寒着みたいなぁって思ってパタゴニアにフラット入ってみたら、定員さんに「3階でワークショップやってますんでぜひよってみてください。」
とのこと。
時間があったので上がってみると、なかなか面白いことをやってます!
破材でポーチを作ろう!とのこと。
しかも材料になる布がテントの材料の切れっぱしなんです!
さっそくカタガミにそって布をきり、小学生以来のミシンを使い縫い合わせます。
慣れてくるとなかなか楽しく、こっちゃいますね( ^^)/
出来上がったやつはお持ち帰りとのことで、パタゴニア布のポーチをタダで頂けるとのことで、お得感満載でした(≧▽≦)
最後にパタゴニアの環境に対する取組について説明がありました。
パタゴニアのいくつかは有料ではあるけどリペア可能です、しかしそれを知っている人は少ないそうです。
私も知らなかったし。
長く愛着のあるものを本当にボロボロになるまで使って欲しいとの考えからのこと。
あと何気にフィッシングウェア充実してます!!
どーもパタゴニアオーナーさんはフライフィッシングにゾッコンらしい( ´艸`)


案の定渋谷LOFTは大混雑、ゆっくり見れる感じではないので直ぐに店を出る(^_^;)
ま~、わかっていたけど覚悟が足りなかった。
仕方ないので原宿方面へむかしよく行っていたアパレル回りながら帰ることにした( ̄∇ ̄)
途中防寒着みたいなぁって思ってパタゴニアにフラット入ってみたら、定員さんに「3階でワークショップやってますんでぜひよってみてください。」
とのこと。
時間があったので上がってみると、なかなか面白いことをやってます!
破材でポーチを作ろう!とのこと。
しかも材料になる布がテントの材料の切れっぱしなんです!
さっそくカタガミにそって布をきり、小学生以来のミシンを使い縫い合わせます。
慣れてくるとなかなか楽しく、こっちゃいますね( ^^)/
出来上がったやつはお持ち帰りとのことで、パタゴニア布のポーチをタダで頂けるとのことで、お得感満載でした(≧▽≦)
最後にパタゴニアの環境に対する取組について説明がありました。
パタゴニアのいくつかは有料ではあるけどリペア可能です、しかしそれを知っている人は少ないそうです。
私も知らなかったし。
長く愛着のあるものを本当にボロボロになるまで使って欲しいとの考えからのこと。
あと何気にフィッシングウェア充実してます!!
どーもパタゴニアオーナーさんはフライフィッシングにゾッコンらしい( ´艸`)


- 2012年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント