プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:138922
QRコード
▼ ご無沙汰しておりま^^;
- ジャンル:日記/一般
前回のブログから早1か月・・・。
何もしていないワケではないが仕事の関係で思うように釣りにはイケず・・・
2回ほどイッたかな?
アタリはあるものの釣果はゼロだったが得るものはあり次への弾みにしていたが・・・
どうにも仕事がε=( ̄。 ̄;)フゥΣ(TДT;)
もうこうなるとストレスも溜まりどうにもならん!
たまたま先週末の土曜日は釣りの仲間と呑み会♪
メンバーはK師、N師とM師^^
当然、話題は釣りの話と下ネタで大いに盛上り・・・www
双方の話題ともグローバルレベルにもなり面白楽しく過ごせた^^
こんなに笑いが止まらなかったのはいつの日以来だっただろうか・・・。
笑いすぎて写真撮るの忘れた(爆)
まぁ今回は釣りの話と別件の話題たまたま集まり呑み会になったのだが
結果的にモノ作りにしてもグローバルな下ネタにしても
やはり人とのつながりが大事であって人の根っこの部分で付き合っていきたいのが本音である。
となると言葉一つをとっても自分の発した言葉の一言一言に責任を感じなくてはイケないし
例えばメーカー側との関係でやはりメーカー主導であるのは当然だが
自身らスタッフはそのメーカーの発したことは黒が白と言われればしろと認識しなくてはならない。
でもモノ作りにおいてはこれはNOであり言わなくてはならないことは
たとえ反論だったとしても発言していかなくてはならない。
良いものは良い悪いものは悪いと言えなくてはならない。
ただ前述の黒が白というのはもの作りとは関係ない部分であって
自身も含めて発言したことに対して責任と言葉の重みを常々感じながら
それを実行していかなくてはならない。
協力してくれないからコッチも協力しないのではなく
良い意味でお互いを尊重し合って良いものと悪いものを判別して意見を出し合い
モノを作るのではないか?と思う。
今回の席でもやはり皆そういう意見でありこれからも色々な弊害や障害はあるけど
手を取り合ってヤッて行こうとなり今後のエギやルアーの話で
こうだと良いだとかあ~だと良いだとか釣り場の話やルアー以外のタックルの話にも発展して
大いに盛上りその後は下ネタでもまたそれ以上に盛り上がったwww
K師、N師、M師とまたY師も誘って楽しい呑み会を開きたいと思う^^
この場を借りてお礼を申し上げたいと思います^^
ありがとうございましたm(_ _)m
まぁでもね、釣り人が集まるとね釣りの話が絶えなくて
エンドレスで楽しい時間を過ごせて時間を忘れてしまうね^^
今週末はどうしても出撃したいね^^
状況も含めて千葉もアリかな?
ウエーディングだけれどもバチを意識したルアーセレクトも必要で
ルアーケースの中身も多少入れ替えが必要かな^^

↑みたいなサイズキャッチしたいけど・・・

大きくてもこのぐらいのサイズですなきっと・・・(爆)
何もしていないワケではないが仕事の関係で思うように釣りにはイケず・・・
2回ほどイッたかな?
アタリはあるものの釣果はゼロだったが得るものはあり次への弾みにしていたが・・・
どうにも仕事がε=( ̄。 ̄;)フゥΣ(TДT;)
もうこうなるとストレスも溜まりどうにもならん!
たまたま先週末の土曜日は釣りの仲間と呑み会♪
メンバーはK師、N師とM師^^
当然、話題は釣りの話と下ネタで大いに盛上り・・・www
双方の話題ともグローバルレベルにもなり面白楽しく過ごせた^^
こんなに笑いが止まらなかったのはいつの日以来だっただろうか・・・。
笑いすぎて写真撮るの忘れた(爆)
まぁ今回は釣りの話と別件の話題たまたま集まり呑み会になったのだが
結果的にモノ作りにしてもグローバルな下ネタにしても
やはり人とのつながりが大事であって人の根っこの部分で付き合っていきたいのが本音である。
となると言葉一つをとっても自分の発した言葉の一言一言に責任を感じなくてはイケないし
例えばメーカー側との関係でやはりメーカー主導であるのは当然だが
自身らスタッフはそのメーカーの発したことは黒が白と言われればしろと認識しなくてはならない。
でもモノ作りにおいてはこれはNOであり言わなくてはならないことは
たとえ反論だったとしても発言していかなくてはならない。
良いものは良い悪いものは悪いと言えなくてはならない。
ただ前述の黒が白というのはもの作りとは関係ない部分であって
自身も含めて発言したことに対して責任と言葉の重みを常々感じながら
それを実行していかなくてはならない。
協力してくれないからコッチも協力しないのではなく
良い意味でお互いを尊重し合って良いものと悪いものを判別して意見を出し合い
モノを作るのではないか?と思う。
今回の席でもやはり皆そういう意見でありこれからも色々な弊害や障害はあるけど
手を取り合ってヤッて行こうとなり今後のエギやルアーの話で
こうだと良いだとかあ~だと良いだとか釣り場の話やルアー以外のタックルの話にも発展して
大いに盛上りその後は下ネタでもまたそれ以上に盛り上がったwww
K師、N師、M師とまたY師も誘って楽しい呑み会を開きたいと思う^^
この場を借りてお礼を申し上げたいと思います^^
ありがとうございましたm(_ _)m
まぁでもね、釣り人が集まるとね釣りの話が絶えなくて
エンドレスで楽しい時間を過ごせて時間を忘れてしまうね^^
今週末はどうしても出撃したいね^^
状況も含めて千葉もアリかな?
ウエーディングだけれどもバチを意識したルアーセレクトも必要で
ルアーケースの中身も多少入れ替えが必要かな^^

↑みたいなサイズキャッチしたいけど・・・

大きくてもこのぐらいのサイズですなきっと・・・(爆)
- 2012年3月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント