プロフィール
伝心
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:13312
QRコード
▼ Abu4500C
- ジャンル:釣り具インプレ
遥か昔、丸坊主だったころ
ルアー釣りに夢中でした
朝から暗くなるまで野池めぐり
その時嵌っていたのはブラックバス釣り
その時憧れていたのはAbuのリール
使ってる人がカッコよく羨ましかった
つい10年前。。。(ついではないかw)
オークションでたまたま見かけて
ついついポチったのがコレ

ブルーグレーの色に心惹かれて
ショーケースの中のこいつをどれほど眺めてたろう
おそらく口半開きで(笑)
今年は流行りのビッグベイトを使ってみようと
ほじくり出してきた代物
かなり安かったので購入当時からクラッチは効くがスプールは回らない
youtube等で調べて
自分なりのオーバーホールやってみた
パーツを分解洗浄して。。。オイルとグリスを
そしてワクワクしながら組み立て!
最初はスプールも回ったが
暫くすると元のまんま、、、
レベルワインダーも動かなくなっちゃった・・・
再度やってみるも。。。結果は同じ
どこをどうすればいいのかな???
自分で治してみようと思ったんですがここが限界かも
修理法を学び直してやってみようかな?
修理に出すならどこに出すのがお勧めなのかな??
どなたかお知恵を拝借させていただけると幸いです
ルアー釣りに夢中でした
朝から暗くなるまで野池めぐり
その時嵌っていたのはブラックバス釣り
その時憧れていたのはAbuのリール
使ってる人がカッコよく羨ましかった
つい10年前。。。(ついではないかw)
オークションでたまたま見かけて
ついついポチったのがコレ

ブルーグレーの色に心惹かれて
ショーケースの中のこいつをどれほど眺めてたろう
おそらく口半開きで(笑)
今年は流行りのビッグベイトを使ってみようと
ほじくり出してきた代物
かなり安かったので購入当時からクラッチは効くがスプールは回らない
youtube等で調べて
自分なりのオーバーホールやってみた
パーツを分解洗浄して。。。オイルとグリスを
そしてワクワクしながら組み立て!
最初はスプールも回ったが
暫くすると元のまんま、、、
レベルワインダーも動かなくなっちゃった・・・
再度やってみるも。。。結果は同じ
どこをどうすればいいのかな???
自分で治してみようと思ったんですがここが限界かも
修理法を学び直してやってみようかな?
修理に出すならどこに出すのがお勧めなのかな??
どなたかお知恵を拝借させていただけると幸いです
- 2021年6月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント