プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:108384
QRコード
▼ 完敗、、、ダメダメです【ヒラメvol.11 南房サーフ】
5月18日 3:50~10:30 大潮初日 干潮10:30頃
今回は結構キープ袋持ってる人いました。
自分は、、、ホント、ダメダメです⤵️
2時に起きる予定が1時に起きてしまい、そのまま南房へGO!
今日は午前中のみ。
早速暗いうちから気合いのエントリー!
流れこみから打ちますが、、、何もありません。
今まで暗い時間帯にヒットしたことない。
なんで?
明るくなって流れが見えてきた。
ここからランガン開始。
いい流れのポイントには必ずアングラーさんがいて、そこではやっぱり釣れてます。
みんな通いなれたアングラーさんなのかな?
確認しただけでもシーバス4~5、ヒラメ(ソゲ?)2~3、マゴチも何本か上がってたと思う。
極めつけは50cmは余裕でオーバーしてそうなイシダイ!
あんな大きなイシダイは初めて見た(゜ロ゜;
スゲェー
気になる箇所は打ちますが、何もなし。ヘタクソ
忘れ物しては車に戻り、飲み物落としては車に戻り、なかなかリズムに乗れず。
周りのアングラーさんが釣れると焦ってばかりで、ホント実力不足以外の何ものでもないっす(-_-;)
海は波は高いけどいい感じでした。

納竿時は広大なサーフに自分一人(^-^;
サミシー
最干潮まで粘り地形やストラクチャーをチェックして、疲れはてて帰路につきました。
正直ここのサーフはあまり好きじゃない。
でも、必ずここでリベンジしたい!
ここまできたら男の意地!
次は絶対釣るぞ~~
でも、本日大荒れ。
行けるときになかなか思うような状況にならない⤵️
サーフは当分お預けかな?(^-^;
今回は結構キープ袋持ってる人いました。
自分は、、、ホント、ダメダメです⤵️
2時に起きる予定が1時に起きてしまい、そのまま南房へGO!
今日は午前中のみ。
早速暗いうちから気合いのエントリー!
流れこみから打ちますが、、、何もありません。
今まで暗い時間帯にヒットしたことない。
なんで?
明るくなって流れが見えてきた。
ここからランガン開始。
いい流れのポイントには必ずアングラーさんがいて、そこではやっぱり釣れてます。
みんな通いなれたアングラーさんなのかな?
確認しただけでもシーバス4~5、ヒラメ(ソゲ?)2~3、マゴチも何本か上がってたと思う。
極めつけは50cmは余裕でオーバーしてそうなイシダイ!
あんな大きなイシダイは初めて見た(゜ロ゜;
スゲェー
気になる箇所は打ちますが、何もなし。ヘタクソ
忘れ物しては車に戻り、飲み物落としては車に戻り、なかなかリズムに乗れず。
周りのアングラーさんが釣れると焦ってばかりで、ホント実力不足以外の何ものでもないっす(-_-;)
海は波は高いけどいい感じでした。

納竿時は広大なサーフに自分一人(^-^;
サミシー
最干潮まで粘り地形やストラクチャーをチェックして、疲れはてて帰路につきました。
正直ここのサーフはあまり好きじゃない。
でも、必ずここでリベンジしたい!
ここまできたら男の意地!
次は絶対釣るぞ~~
でも、本日大荒れ。
行けるときになかなか思うような状況にならない⤵️
サーフは当分お預けかな?(^-^;
- 2019年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント