プロフィール
でぶG
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソルトベイトフィネス
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- ホシマダラハゼ
- ワーミング
- SBFC-782LT-KR
- ジリオンPE
- マリンダックス
- ブラックバス
- SBFC-692ULT-KR
- REVO LT
- テレピア
- コイ
- マンジュウダイ
- クロコショウダイ
- ターポン
- トラウトX
- チヌ
- オオグチユゴイ
- ミキユー
- 河川ランガン
- ウエーディング
- ナブラ打ち
- ロウニンアジ
- タマン
- ハマフエフキ
- IZUMI
- EIMANN ROLL65
- シャッドアライブ
- 蛙スプーン
- クチナジ
- ライトジギング
- EIMANN VIB70
- ソルティーステージシーバス
- アブガルシア
- ベイトシーバスロッド
- SXSC-832M-KR
- ビッグシューターコンパクト
- SRC-762M-H Kizihata SP
- シイラ
- マンビカー
- ムーチョルチア
- ライトジギング
- コチ
- メッキ
- ソルティーステージKR-Xシーバス
- かっ飛びチューニング
- タチウオ
- アカジン
- SBFCプロトロッド
- ソルトベイトタックル
- SWベイトタックル
- カヤックフィッシング
- 隼
- サバニズム
- カンパチ
- オーマチ
- バイキングカヤック
- 忍-SHINOBI-
- SWベイトフィネス
- REVO LTZ AE74 Racing
- SBFC-682SULT-KR プラッギングスペシャル
- SBFC-772MLT-KRパワーフィネスプロト
- ガーラ
- カツオ
- マングローブジャック
- ジャングルパーチ
- SXSC-71M-GJ-KR
- 烏賊
- カライワシ
- マングローブジャック
- バックドロップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:152402
QRコード
▼ 忍-SHINOBI- × 2014浮き納め
- ジャンル:釣行記
- (SBFC-682SULT-KR プラッギングスペシャル, REVO LTZ AE74 Racing, 忍-SHINOBI-, SBFC-772MLT-KRパワーフィネスプロト, ビッグシューターコンパクト, アカジン, バイキングカヤック, SXSC-71M-GJ-KR)
ハイサイ♪でぶGやいび~ん(*^ー^)ノ♪

初日の出からの

明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくございーますッ!
今更ですが、去年書き残した事をプレイバック!
12月は波風強くてカヤック出せない日が多く、久しぶりにおかっぱりな釣りもしました♪
久しぶりのナブラ打ちでは


メッキとカマースしか釣れなかったり
そのあと別のナブラ会場にレッドヘッズのメンバーが居るって事でゆんたくしにお邪魔して
どれどれと、キャプテンたーけーのベイトフイネスタックルを試し投げ~の

良型メッキ♪
そのあとターポンマスター、ラララKのガイドで

狙いのターポンゲット♪
久しぶりにおかっぱりの釣りを楽めました♪♪
またまた波風強くてカヤック出せない日は
波風のない水路で浮き浮き笑

海は荒れてるのに水路はベタ凪♪


スタンディング忍で岸沿いにキワキワキャストを繰り返し、かけあがりをクランクでゴリゴリしたりジョイントルアーを投げたりして、バサー気分で自己満足♪

釣果はエソだけ笑
いつもと違うシチュエーションでのカヤックフィッシングを楽しめたので最高でした☆
そしてそして2014浮き納め!
メンバーと予定が合わず、お一人様で1年前ぐらい前からきになっていたポイントの調査へ!



ポイント調査って事で、初めて!?のフル装備でレッツゴーフィッシング!
インリーフからアウトリーフの20m前後までを愛用のバックドロップのみでひたすらジギる!
水深20mラインをキャスティングで広く探りながらカウンターバイトのみ狙うアカジンパティーンで探ってると

狙い通り35cmジャストのジンアーカー!
その後も同じパティーンで
コンッと当たってフッキングしたら猛烈なファーストランでPEからラインブレイカー( ; ゜Д゜)
半年以上同じライン使ってるから痛んでたのか、その後ノット組み直して引っ張ったらまらPEから切れたし……
ラインのメンテも重要ですね( ̄▽ ̄;)
痛んでいるPEを抜いて気を取り直し
アカジンパティーンでジギジギ

おっ!小さいけど嬉しい回遊魚♪
このパティーンでアカジン以外にもたまに回遊魚釣れるから嬉しいね~♪
そして修行タイムを挟みながらポツポツと

ミニジンからの

ミニジン
やっぱ水深20~30mはアベレージ35cmぐらいでミニジンが多いな( ̄▽ ̄;)
35オーバーのキープサイズが中々釣れてくれまへん(>_<)
お次はインリーフ調査!
インリーフはカウンター狙いではなく、フォールで食わすアクションで

エソ

イシミー

ヤミハタ

悪魔の杖で〆て

着岸♪♪
調査結果!
愛用しているバックドロップの20*30*40*60gを使い分けてポツポツ釣れて、ビッグバイトもあり、何より家から30分圏内ってのがグッド!
毎週遠出すると燃料代もばかにならないですからね( ̄▽ ̄;)
去年の夏頃から近場でそこそこ楽しめる所ばかり探してます笑
ここはマイポイントに認定だ☆
本当は大晦日に浮き納めの予定が二日酔いで浮けずに、この日が実際の浮き納めになっちゃいました笑
今年もよんな~よんな~更新にあるとは思いますが宜しくございます(*^ー^)ノ♪

Myカヤック
バイキングカヤック 忍-SHINOBI-
http://www.vikingkayakjapan.com/
ミディアムタックル
ロッド
アブガルシアSXSC-71M-GJ-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/saltystage_kr-x_seabasskr-x.html
リール
アブガルシア Revo BIG SHOOTER COMPACT
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/REVO_Big_Shooter_Conpact.html
ライトタックル
ロッド アブガルシア SBFC-772MLT-PF-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
ULタックル
ロッド アブガルシア SBFC-682SULT-PG-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
Android携帯からの投稿

初日の出からの

明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくございーますッ!
今更ですが、去年書き残した事をプレイバック!
12月は波風強くてカヤック出せない日が多く、久しぶりにおかっぱりな釣りもしました♪
久しぶりのナブラ打ちでは


メッキとカマースしか釣れなかったり
そのあと別のナブラ会場にレッドヘッズのメンバーが居るって事でゆんたくしにお邪魔して
どれどれと、キャプテンたーけーのベイトフイネスタックルを試し投げ~の

良型メッキ♪
そのあとターポンマスター、ラララKのガイドで

狙いのターポンゲット♪
久しぶりにおかっぱりの釣りを楽めました♪♪
またまた波風強くてカヤック出せない日は
波風のない水路で浮き浮き笑

海は荒れてるのに水路はベタ凪♪


スタンディング忍で岸沿いにキワキワキャストを繰り返し、かけあがりをクランクでゴリゴリしたりジョイントルアーを投げたりして、バサー気分で自己満足♪

釣果はエソだけ笑
いつもと違うシチュエーションでのカヤックフィッシングを楽しめたので最高でした☆
そしてそして2014浮き納め!
メンバーと予定が合わず、お一人様で1年前ぐらい前からきになっていたポイントの調査へ!



ポイント調査って事で、初めて!?のフル装備でレッツゴーフィッシング!
インリーフからアウトリーフの20m前後までを愛用のバックドロップのみでひたすらジギる!
水深20mラインをキャスティングで広く探りながらカウンターバイトのみ狙うアカジンパティーンで探ってると

狙い通り35cmジャストのジンアーカー!
その後も同じパティーンで
コンッと当たってフッキングしたら猛烈なファーストランでPEからラインブレイカー( ; ゜Д゜)
半年以上同じライン使ってるから痛んでたのか、その後ノット組み直して引っ張ったらまらPEから切れたし……
ラインのメンテも重要ですね( ̄▽ ̄;)
痛んでいるPEを抜いて気を取り直し
アカジンパティーンでジギジギ

おっ!小さいけど嬉しい回遊魚♪
このパティーンでアカジン以外にもたまに回遊魚釣れるから嬉しいね~♪
そして修行タイムを挟みながらポツポツと

ミニジンからの

ミニジン
やっぱ水深20~30mはアベレージ35cmぐらいでミニジンが多いな( ̄▽ ̄;)
35オーバーのキープサイズが中々釣れてくれまへん(>_<)
お次はインリーフ調査!
インリーフはカウンター狙いではなく、フォールで食わすアクションで

エソ

イシミー

ヤミハタ

悪魔の杖で〆て

着岸♪♪
調査結果!
愛用しているバックドロップの20*30*40*60gを使い分けてポツポツ釣れて、ビッグバイトもあり、何より家から30分圏内ってのがグッド!
毎週遠出すると燃料代もばかにならないですからね( ̄▽ ̄;)
去年の夏頃から近場でそこそこ楽しめる所ばかり探してます笑
ここはマイポイントに認定だ☆
本当は大晦日に浮き納めの予定が二日酔いで浮けずに、この日が実際の浮き納めになっちゃいました笑
今年もよんな~よんな~更新にあるとは思いますが宜しくございます(*^ー^)ノ♪

Myカヤック
バイキングカヤック 忍-SHINOBI-
http://www.vikingkayakjapan.com/
ミディアムタックル
ロッド
アブガルシアSXSC-71M-GJ-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/saltystage_kr-x_seabasskr-x.html
リール
アブガルシア Revo BIG SHOOTER COMPACT
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/REVO_Big_Shooter_Conpact.html
ライトタックル
ロッド アブガルシア SBFC-772MLT-PF-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
ULタックル
ロッド アブガルシア SBFC-682SULT-PG-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
Android携帯からの投稿
- 2015年1月5日
- コメント(2)
コメントを見る
でぶGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント