プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:103543
QRコード
▼ 豆アジング 〜その2〜
- ジャンル:釣行記
〜その1〜に引き続き、昨日はデイ豆アジングに行ってきました。
昨日は、諸事情により実家に帰っていて、空き時間を見つけて実家近くの漁港に下見がてら行ってきました。
港は、相変わらずの強風&真昼間にということもあり、釣り人は自分含め3人でしたw
先行者がサビキでアジを釣っているのを確認し、少し離れた所でキャスト。
アジの群れは、それほど大きくなかったようですが、豆をゲット❗️




パターンを掴んだら連発(^ω^)
でも、ワームカラーはすぐに見切られるようで、1匹釣れたらローテーションくらいのペースでないとすぐに当たらなくなります。。
昨日は、カラーローテーションの大切さを学んだ2時間となりました✏️
iPhoneからの投稿
昨日は、諸事情により実家に帰っていて、空き時間を見つけて実家近くの漁港に下見がてら行ってきました。
港は、相変わらずの強風&真昼間にということもあり、釣り人は自分含め3人でしたw
先行者がサビキでアジを釣っているのを確認し、少し離れた所でキャスト。
アジの群れは、それほど大きくなかったようですが、豆をゲット❗️




パターンを掴んだら連発(^ω^)
でも、ワームカラーはすぐに見切られるようで、1匹釣れたらローテーションくらいのペースでないとすぐに当たらなくなります。。
昨日は、カラーローテーションの大切さを学んだ2時間となりました✏️
iPhoneからの投稿
- 2015年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 2 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 20 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 21 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント