プロフィール
CHOS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:567000
QRコード
11/11(木),12(金)アジングから徹夜でタチウオ、結局青物
11/12と13、両方共休みになりました!
こりゃあ釣り行くしかないでしょう。
しかも、12~13と通しだってOKだぜ!
ぼかぁアオリイカが釣りたいんすよ…
願わくは青物も!そしたら伊豆かなぁ…
めんどくさいよなぁ…
なーんて思ってたら。
どうやら南房・外房でアジが復調気味とか?
しかも尺サイズどころか40cm以上のデカアジ…
こりゃあ釣り行くしかないでしょう。
しかも、12~13と通しだってOKだぜ!
ぼかぁアオリイカが釣りたいんすよ…
願わくは青物も!そしたら伊豆かなぁ…
めんどくさいよなぁ…
なーんて思ってたら。
どうやら南房・外房でアジが復調気味とか?
しかも尺サイズどころか40cm以上のデカアジ…
- 2015年11月14日
- コメント(7)
10/14(水) パワーイソメでカマス爆in東伊豆(あれ?青物は?後編)
※本日のブログは東伊豆でショゴ爆(略)
さて飯も食ってレッドブルでパワー充電。
後半戦に挑みます。
堤防はパラパラとカゴ師の方が帰って行き。
さびしい感じになりつつあります。
ただ、25cmぐらいのデカイカワハギを釣ってる人がいてあれにはびっくり!
しかしウスバハギは今日は出ていない模様。
その他に釣れるのは…
さて飯も食ってレッドブルでパワー充電。
後半戦に挑みます。
堤防はパラパラとカゴ師の方が帰って行き。
さびしい感じになりつつあります。
ただ、25cmぐらいのデカイカワハギを釣ってる人がいてあれにはびっくり!
しかしウスバハギは今日は出ていない模様。
その他に釣れるのは…
- 2015年10月15日
- コメント(4)
10/14(水) パワーイソメでカマス爆in東伊豆(あれ?青物は?前編)
※本日のブログは東伊豆でショゴ爆の予定を変更してお送りしております。
久々に東伊豆某所に行ってみました!
ここは言わば青物の聖地。
もちろん激戦区なのでAM3:00現着。
堤防に向かうと既にパッカンで場所取り合戦…
え?平日でこれかよ…
この手の場所取りは以前僕もやってましたが、
場所取りで置いてあったクーラーを…
久々に東伊豆某所に行ってみました!
ここは言わば青物の聖地。
もちろん激戦区なのでAM3:00現着。
堤防に向かうと既にパッカンで場所取り合戦…
え?平日でこれかよ…
この手の場所取りは以前僕もやってましたが、
場所取りで置いてあったクーラーを…
- 2015年10月15日
- コメント(2)
10/6(金) 沼津でメジ・スマ爆釣どころか大撃沈!
沼津でメジ・スマが回っている!
なん…だと…
そんな情報が流れ出したのでここ半月程。
しかし、仕事等で遠出出来そうな日がない!!
ムラムライライラ…
俺はマグロを釣るのが夢なんだよ!
ブログで「マグロ、ご期待下さい」と書いて。
メジを連発し「マグロ、2夜連続」と書く。
↓元ネタ
マグロ
それが俺の計画なのサ!
1…
なん…だと…
そんな情報が流れ出したのでここ半月程。
しかし、仕事等で遠出出来そうな日がない!!
ムラムライライラ…
俺はマグロを釣るのが夢なんだよ!
ブログで「マグロ、ご期待下さい」と書いて。
メジを連発し「マグロ、2夜連続」と書く。
↓元ネタ
マグロ
それが俺の計画なのサ!
1…
- 2015年10月6日
- コメント(5)
8/13(木) スタミナ冷やしは冷えてません
茨城勝田の大進にスタミナ冷やし目的で行きました!
ここは前から気になっててタイミングが合わず行けなかった店。
ようやく営業日に訪問する事が出来ました。
開店前から並んでので、結構人気のお店の模様。
スタミナ冷やしと餃子を注文。
餃子はニンニクしっかり入ってる系でウマイ。
モロ好み系の餃子でございました。
…
ここは前から気になっててタイミングが合わず行けなかった店。
ようやく営業日に訪問する事が出来ました。
開店前から並んでので、結構人気のお店の模様。
スタミナ冷やしと餃子を注文。
餃子はニンニクしっかり入ってる系でウマイ。
モロ好み系の餃子でございました。
…
- 2015年8月15日
- コメント(2)
8/5(水) 僕はショゴには縁が無い
またまた行って参りました、ショゴ探しの旅。
アジングは期待薄なので、相浜港はスルー。
(一応除いたけど釣り人おらず)
やっぱり布良港が気になってAM5:00過ぎに布良港に到着。
相変わらず良い雰囲気の港です。
先行者でルアーマンが2名程居たので期待できるかも?
と湾内を覗くと前回とは違い、小魚が多く生命感あり。…
アジングは期待薄なので、相浜港はスルー。
(一応除いたけど釣り人おらず)
やっぱり布良港が気になってAM5:00過ぎに布良港に到着。
相変わらず良い雰囲気の港です。
先行者でルアーマンが2名程居たので期待できるかも?
と湾内を覗くと前回とは違い、小魚が多く生命感あり。…
- 2015年8月6日
- コメント(3)
7/27(月) 千葉でマヒマヒ(ショゴどこ!)
様々な方から南房、外房ショゴ情報を聞き、
いてもたっても居られなく、行ってきました!
気合入れて暗いうちから南房へ向かい、
まずは相浜港でアジングでもと相浜港へ、
お、暗いうちなのに結構人がいる、あちこちに電気ウキ。
釣り人は10数人程、うちアジンガーは3人程度。
自分もアジングを始めるが、台風の影響か…
いてもたっても居られなく、行ってきました!
気合入れて暗いうちから南房へ向かい、
まずは相浜港でアジングでもと相浜港へ、
お、暗いうちなのに結構人がいる、あちこちに電気ウキ。
釣り人は10数人程、うちアジンガーは3人程度。
自分もアジングを始めるが、台風の影響か…
- 2015年7月28日
- コメント(6)
7/24(金) 沼津でマヒマヒ
外房でショゴ探しの旅と迷ったけど沼津に来てみました。
ドラドホッパーと間違えて買ったドラドペンシルを試したいし、
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/saltiga_dp14/index.html
↑コレのピンクの奴を間違えて買った。
狙いはもちろんマヒマヒ!そしてペンペンじゃないデコッパチ!!
要はメーター…
ドラドホッパーと間違えて買ったドラドペンシルを試したいし、
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/saltiga_dp14/index.html
↑コレのピンクの奴を間違えて買った。
狙いはもちろんマヒマヒ!そしてペンペンじゃないデコッパチ!!
要はメーター…
- 2015年7月25日
- コメント(2)
【速報】ディスイズアペンペン
外房と悩んだけど最近芳しくない模様だったので沼津に来てしまいました。
フットキープポート
75cmのペンペン。
ペンペンだけどなかなかコイツは手強かったよ。
あとは子サバばっかり…
ソウダはほんのちょっとだけ回ってましたが、カゴ釣りでも釣れず、偶然ジグで釣ってた人がいただけ。
何か海が薄濁ってゴミ回って来たの…
フットキープポート
75cmのペンペン。
ペンペンだけどなかなかコイツは手強かったよ。
あとは子サバばっかり…
ソウダはほんのちょっとだけ回ってましたが、カゴ釣りでも釣れず、偶然ジグで釣ってた人がいただけ。
何か海が薄濁ってゴミ回って来たの…
- 2015年7月24日
- コメント(1)
最新のコメント