プロフィール
corrado
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:7678
QRコード
▼ 大晦日→釣納め
- ジャンル:釣行記
さて、とうとう大晦日になってしまいました。
親のマンションがある外房で最後の釣りをしようと、昼過ぎにいそいそと出かけていき、近くの漁港で竿を振ってみるも反応なし。
もともと反応がなければサビキでもやっか、と思っていたのでサビキを出してコマセをまくも、ナシノツブテ。
ん~最後の釣りをこれで終わらせるのは悲しすぎる(TT)と思ったそのときに、救世主が現れたのです。
隣の漁港から散歩に来た漁師歴が50年以上の大ベテランが通りかかり、しばらく立ち話をしたあとに、「絶対に釣れるポイントがあっから、だまされたと思って来てみな。
ほら竿もってやっからよ」と突然のお誘い。
余りにも魚っ気がなかったので、半信半疑でいざなわれるがままに、漁港の片隅へ。
「えーこんなとこ?!」と思うような誰も狙ってないポイントに試しにサビキをぶっこむと、撒き餌もまいてないのに、いきなりイワシが鈴なりに。
えー!まじビビりました。
なんかクロースアップマジック見せられてるみたいで。 その後イワシが釣れに釣れ、本日の釣果はおそらく100尾超!
こんなにベイトの魚影が濃いなら捕食者の青物やシーバスもいるはずと、竿を振ってみるもノーバイト、そのうち奥さんから帰れコールがありノーサイド。
イワシに終わった今年の釣行ですが、面白いポイントを伝授していただきました。
いつかこのベイトの周りで捕食者を捕らえてやるという新たな目標ができました。
ということで釣り納めのお話でした。
チャンチャン♪

親のマンションがある外房で最後の釣りをしようと、昼過ぎにいそいそと出かけていき、近くの漁港で竿を振ってみるも反応なし。
もともと反応がなければサビキでもやっか、と思っていたのでサビキを出してコマセをまくも、ナシノツブテ。
ん~最後の釣りをこれで終わらせるのは悲しすぎる(TT)と思ったそのときに、救世主が現れたのです。
隣の漁港から散歩に来た漁師歴が50年以上の大ベテランが通りかかり、しばらく立ち話をしたあとに、「絶対に釣れるポイントがあっから、だまされたと思って来てみな。
ほら竿もってやっからよ」と突然のお誘い。
余りにも魚っ気がなかったので、半信半疑でいざなわれるがままに、漁港の片隅へ。
「えーこんなとこ?!」と思うような誰も狙ってないポイントに試しにサビキをぶっこむと、撒き餌もまいてないのに、いきなりイワシが鈴なりに。
えー!まじビビりました。
なんかクロースアップマジック見せられてるみたいで。 その後イワシが釣れに釣れ、本日の釣果はおそらく100尾超!
こんなにベイトの魚影が濃いなら捕食者の青物やシーバスもいるはずと、竿を振ってみるもノーバイト、そのうち奥さんから帰れコールがありノーサイド。
イワシに終わった今年の釣行ですが、面白いポイントを伝授していただきました。
いつかこのベイトの周りで捕食者を捕らえてやるという新たな目標ができました。
ということで釣り納めのお話でした。
チャンチャン♪

- 2013年1月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント