プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:1676201
タグ
▼ スピンテール改造
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル関連)
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
いや~降る!降る!
熊本県では大雨・洪水警報継続中であります。
各地で被害が出ており釣りどころの騒ぎではありません(;^ω^)
とは言いつつ、夕方は雨も止んでたんで、行こうかと思ってたんですが・・・
晩御飯、食べてたら・・・
ピカッ!ドーーーン!!
突然、近所に雷が落ちて、猛烈な雨が降ってきました(;^ω^)
恐いですね~
やっぱこう言う時は出るもんじゃないっす!
釣りしてる時に、いきなり落ちてたら死んでます。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ってか昨日も行ってないんで暇です(;^ω^)
そこで、スピンテールに改造を施してみました(*^^)v
通常、スピンテールと言ったら・・・こんな感じですよね。
テールにブレード付いてフックはフロントのみ!
これを、コアマンのパワーブレードみたいに、ブレードにフックを付けてしまえ!作戦です。
使う部品は、収縮チューブを1cmくらい、テール用にする適度なフック(これはデコイのクワトロフックです)、できるだけ細い要らなくなったフック。
まずは、テール用フックにアイを取り付ける為に、要らなくなったフックを切って加工し、中心になるように曲げたりしながら形を整えます。
曲げるのが大変なんでST-11、21クラスが加工しやすいです。
そして、アロンアルファでテール用フックに固定します。
このままじゃ危ないし、見た目も悪いので収縮チューブを差し込んでライターでアブって密着させたらテールフックの完成。
出来たテール用フックを、本体とブレードの間に組み込めば完成!(^^)v
どうでしょ?
なかなか純正っぽくていい感じでしょ(*^-゜)v♪
これで、フッキングも倍増!?
あんまりフックが大き過ぎると絡みやすそうなんで、その辺は色々試してみる必要がありますね。
もうしっかり休養出来たんで・・・釣り行きて~!
いや~降る!降る!
熊本県では大雨・洪水警報継続中であります。
各地で被害が出ており釣りどころの騒ぎではありません(;^ω^)
とは言いつつ、夕方は雨も止んでたんで、行こうかと思ってたんですが・・・
晩御飯、食べてたら・・・
ピカッ!ドーーーン!!
突然、近所に雷が落ちて、猛烈な雨が降ってきました(;^ω^)
恐いですね~
やっぱこう言う時は出るもんじゃないっす!
釣りしてる時に、いきなり落ちてたら死んでます。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ってか昨日も行ってないんで暇です(;^ω^)
そこで、スピンテールに改造を施してみました(*^^)v
通常、スピンテールと言ったら・・・こんな感じですよね。
テールにブレード付いてフックはフロントのみ!
これを、コアマンのパワーブレードみたいに、ブレードにフックを付けてしまえ!作戦です。
使う部品は、収縮チューブを1cmくらい、テール用にする適度なフック(これはデコイのクワトロフックです)、できるだけ細い要らなくなったフック。
まずは、テール用フックにアイを取り付ける為に、要らなくなったフックを切って加工し、中心になるように曲げたりしながら形を整えます。
曲げるのが大変なんでST-11、21クラスが加工しやすいです。
そして、アロンアルファでテール用フックに固定します。
このままじゃ危ないし、見た目も悪いので収縮チューブを差し込んでライターでアブって密着させたらテールフックの完成。
出来たテール用フックを、本体とブレードの間に組み込めば完成!(^^)v
どうでしょ?
なかなか純正っぽくていい感じでしょ(*^-゜)v♪
これで、フッキングも倍増!?
あんまりフックが大き過ぎると絡みやすそうなんで、その辺は色々試してみる必要がありますね。
もうしっかり休養出来たんで・・・釣り行きて~!
- 2012年7月12日
- コメント(7)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント