プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:1668964
タグ
▼ 極寒シャローのアフターランカー!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪
昨夜も爆釣ポイントへ!
ところが時合になっても…なんの反応もない!
( ̄O ̄;) ウォッ!終わった?
あんまり何度も終わった言ってると、”終わった終わった詐欺”になりそうですが…(笑)
今度はホントに終わった!
1時間ほどで今回のロリベにより水深があるポイントの攻略パターンに完全に見切りを付けました。
今年の私はとても見切りが早いのです。
その結果、とてもいい感じで次のパターンへの移行が出来ています。
見切りが出来ないと…以前、港湾部のデイゲームで爆っていたところなんですが…
当然デイであんだけ釣れば目立つわけで…
目撃者も多数いると当然!噂になるわけでして…
未だに噂を聞きつけてやってくるシーバスアングラーが後を絶ちません(;^ω^)
もうとっくに釣れんのですけどね…遠くから来ているのに…お気の毒です…
昔の私なら間違いなく!今日こそは!と良い思いをしたことを忘れられず…その場で釣り続けていたでしょう(^▽^;)
そして次に目を付けたのが、ドシャローでのアフター狙い。
深場から一気に浅場へ!真逆の釣りです。
昨日は日中の気温も上がり、日差しも良好。
夜になると気温も10℃と高めなうえ曇だったので、放射冷却もすくなく絶好のドシャロー日和でした。
条件は揃った。
水温は10℃前後と極寒ですが、完全にこの水温に適応している時期です。
あとは居れば釣れるはずであります。
早速ドシャローのエース!クロスウェイクでランガン!
各ヒットポイントをドリフトさせながらターン。
スピードに気を付けて、とにかくデッドスローを維持。
そして…ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
やっぱ居ました!ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
まずは60UP! 続いて70UPがヒットするも元気ビンビンなシーバスでセカンドランでフックアウト!
(´ヘ`;) う~ん・・・LBだったら獲れてたシーバスでした…
さらにもう1本!キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
派手に水しぶきを上げてガツンとバイトしてきたのは…
ジャスト80cmのアフターランカー! そして時合終了。
3ヒット2キャッチでしたが、思った通りに出た魚なので嬉しい。
しかし今年はジャスト80cmがやたら多いような…(笑)
もう3月…
昨日は我が家のカメも冬眠から目覚めてました。
動物も魚も春の気配を確実に感じているようです。
ってか最近よく思うのは、釣れない時はシーバスってすごくシンプルに自然の節理に従って行動しているだけなのに、アングラー側が難しく考えすぎて釣りを難しくしているだけのような気がします。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県河川
【潮】大潮
【天候】曇
【気温】10℃
【風向】南西1m
【月齢】28.2
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS97ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】ダイワ:モアザンクロスウェイク111SSR-F
昨夜も爆釣ポイントへ!
ところが時合になっても…なんの反応もない!
( ̄O ̄;) ウォッ!終わった?
あんまり何度も終わった言ってると、”終わった終わった詐欺”になりそうですが…(笑)
今度はホントに終わった!
1時間ほどで今回のロリベにより水深があるポイントの攻略パターンに完全に見切りを付けました。
今年の私はとても見切りが早いのです。
その結果、とてもいい感じで次のパターンへの移行が出来ています。
見切りが出来ないと…以前、港湾部のデイゲームで爆っていたところなんですが…
当然デイであんだけ釣れば目立つわけで…
目撃者も多数いると当然!噂になるわけでして…
未だに噂を聞きつけてやってくるシーバスアングラーが後を絶ちません(;^ω^)
もうとっくに釣れんのですけどね…遠くから来ているのに…お気の毒です…
昔の私なら間違いなく!今日こそは!と良い思いをしたことを忘れられず…その場で釣り続けていたでしょう(^▽^;)
そして次に目を付けたのが、ドシャローでのアフター狙い。
深場から一気に浅場へ!真逆の釣りです。
昨日は日中の気温も上がり、日差しも良好。
夜になると気温も10℃と高めなうえ曇だったので、放射冷却もすくなく絶好のドシャロー日和でした。
条件は揃った。
水温は10℃前後と極寒ですが、完全にこの水温に適応している時期です。
あとは居れば釣れるはずであります。
早速ドシャローのエース!クロスウェイクでランガン!
各ヒットポイントをドリフトさせながらターン。
スピードに気を付けて、とにかくデッドスローを維持。
そして…ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪
やっぱ居ました!ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
まずは60UP! 続いて70UPがヒットするも元気ビンビンなシーバスでセカンドランでフックアウト!
(´ヘ`;) う~ん・・・LBだったら獲れてたシーバスでした…
さらにもう1本!キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
派手に水しぶきを上げてガツンとバイトしてきたのは…
ジャスト80cmのアフターランカー! そして時合終了。
3ヒット2キャッチでしたが、思った通りに出た魚なので嬉しい。
しかし今年はジャスト80cmがやたら多いような…(笑)
もう3月…
昨日は我が家のカメも冬眠から目覚めてました。
動物も魚も春の気配を確実に感じているようです。
ってか最近よく思うのは、釣れない時はシーバスってすごくシンプルに自然の節理に従って行動しているだけなのに、アングラー側が難しく考えすぎて釣りを難しくしているだけのような気がします。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県河川
【潮】大潮
【天候】曇
【気温】10℃
【風向】南西1m
【月齢】28.2
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS97ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】ダイワ:モアザンクロスウェイク111SSR-F
- 2014年3月1日
- コメント(9)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント