プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:1661454
タグ
▼ 球磨川で釣りをされる方へ
- ジャンル:ニュース
- (釣りの話題)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回は釣行期ではありません。
すでに気づいている方もいらっしゃるかと思いますが、球磨川において、近頃こんな看板が!
言わずと知れた、超メジャーポイント。
十分な駐車場もあり、近隣住民に迷惑にもならず、すごく釣りやすいポイント。
自分自身も数々のランカーと出会えた場所。
地元アングラーはもちろん、プロアングラーから、県外からも沢山のアングラーを受け入れてきたポイントであります。
(□。□-) フムフム
つまり、あと数日でここでの釣りができなくなる!?
どころか秋のハイシーズンから春のハイシーズンまで釣り禁止!?
いやいやそれは困る!
ってかいまいち意味が分からないので、今日、仕事が終わってから直接、球磨川漁協に話を聞きに行ってみた。
担当者の方がいらっしゃったので、早速、話を聞いてみました。
結果から申し上げますと・・・
あくまでも”ご遠慮”であって”禁止”ではないので
だそうです。
ただし、赤い部分は岸から15mまでは、海苔棚をつくってあり、目印のブイが境界線となっており、それを超えてルアーはキャストしないで欲しいという事。
しかし恐らく、ルアーは届かないはず!と、おっしゃってました。
なので普段みなさんやっている、漁網側の対岸からの、ウェーディングで狙う分であれば、ルアーも届かないので釣りはOKという事。
ただ、この方、実際にウェーディングで釣りしたことがないので難ですが・・・
自分的には干潮時には橋脚付近と最下流の漁網には、おそらくルアーが届いてしまうと思うのです。
ですので、球磨川で釣りをされる方は、漁網に十分に注意して釣りを楽しんでください。
くれぐれも漁網を壊して、それこそ釣り禁止にならないようにしてほしいですね。
今回は釣行期ではありません。
すでに気づいている方もいらっしゃるかと思いますが、球磨川において、近頃こんな看板が!
言わずと知れた、超メジャーポイント。
十分な駐車場もあり、近隣住民に迷惑にもならず、すごく釣りやすいポイント。
自分自身も数々のランカーと出会えた場所。
地元アングラーはもちろん、プロアングラーから、県外からも沢山のアングラーを受け入れてきたポイントであります。
(□。□-) フムフム
つまり、あと数日でここでの釣りができなくなる!?
どころか秋のハイシーズンから春のハイシーズンまで釣り禁止!?
いやいやそれは困る!
ってかいまいち意味が分からないので、今日、仕事が終わってから直接、球磨川漁協に話を聞きに行ってみた。
担当者の方がいらっしゃったので、早速、話を聞いてみました。
結果から申し上げますと・・・
あくまでも”ご遠慮”であって”禁止”ではないので
釣りはしていい!
だそうです。
ただし、赤い部分は岸から15mまでは、海苔棚をつくってあり、目印のブイが境界線となっており、それを超えてルアーはキャストしないで欲しいという事。
しかし恐らく、ルアーは届かないはず!と、おっしゃってました。
なので普段みなさんやっている、漁網側の対岸からの、ウェーディングで狙う分であれば、ルアーも届かないので釣りはOKという事。
ただ、この方、実際にウェーディングで釣りしたことがないので難ですが・・・
自分的には干潮時には橋脚付近と最下流の漁網には、おそらくルアーが届いてしまうと思うのです。
ですので、球磨川で釣りをされる方は、漁網に十分に注意して釣りを楽しんでください。
くれぐれも漁網を壊して、それこそ釣り禁止にならないようにしてほしいですね。
- 2017年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント