プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144527
QRコード
▼ タックル考察
おはようございます♪
昨日は仕事終わりにアジ狙いで出撃するもいつも通りのボウズ(爆笑)
でも、ちょっと感じた事があるので備忘録的に。
自分のアジメバタックルはソルパラのSPS-T702MとソルティステージメバルSMS-762ULS-KRを使っています。
コレに12アルテのC2000S&ピンキー0.4の組み合わせ。
ソルパラはチューブラーなので張りがあって楽しいです。20cm位のカサゴを抜いて来る時は派手に曲がって良い感じ☆
どっちかと言うと掛け調子でしょうか。
そこで乗せ調子のソリッドのメバル竿を入手して最近使い始めたんですが…。
小さなプラグを投げて遊んでいるとタダ巻きの際の感じが気持ち良い!ならば、1g前後のJHは?と使ってみると…
全くワカンネ( ´Д`)y━・~~
で、メバル竿縛りでJHを感じる事を課題に海に行ってきたんですが、何をしてるんだかわからないので根掛かり多いし…。
2時間くらいやっていたら少しは分かる様になって来ましたけど。←不器用w
アルテも馴染んで来てヌルヌルと回転するので気持ち良いですよ~。
ピンキー0.4はJH単体だと太いのか、硬さが気になって来ました。風にも持ってかれるし。0.2や0.3も使ってみたいですね~。
昨日は仕事終わりにアジ狙いで出撃するもいつも通りのボウズ(爆笑)
でも、ちょっと感じた事があるので備忘録的に。
自分のアジメバタックルはソルパラのSPS-T702MとソルティステージメバルSMS-762ULS-KRを使っています。
コレに12アルテのC2000S&ピンキー0.4の組み合わせ。
ソルパラはチューブラーなので張りがあって楽しいです。20cm位のカサゴを抜いて来る時は派手に曲がって良い感じ☆
どっちかと言うと掛け調子でしょうか。
そこで乗せ調子のソリッドのメバル竿を入手して最近使い始めたんですが…。
小さなプラグを投げて遊んでいるとタダ巻きの際の感じが気持ち良い!ならば、1g前後のJHは?と使ってみると…
全くワカンネ( ´Д`)y━・~~
で、メバル竿縛りでJHを感じる事を課題に海に行ってきたんですが、何をしてるんだかわからないので根掛かり多いし…。
2時間くらいやっていたら少しは分かる様になって来ましたけど。←不器用w
アルテも馴染んで来てヌルヌルと回転するので気持ち良いですよ~。
ピンキー0.4はJH単体だと太いのか、硬さが気になって来ました。風にも持ってかれるし。0.2や0.3も使ってみたいですね~。

- 2013年11月14日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 1 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント