プロフィール
タカト
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:1945
QRコード
対象魚
▼ BALBAL99 Jerking Editionを半年間使い込んだ感想
BALBAL99JerkingEditionを半年間使い込んだ感想
何のロッドを買おうか悩んでる人や、BALBAL99が気になっている人は是非見てください。
買う参考にしてもらえたら嬉しいです
結論から言いますと最高のロッドです。
その理由これから伝えます。
・BALBAL99のスペック
全長→9.9ft
仕舞寸法→152cm
自重→202g
ルアーウェイト→8〜42g
ライン→0.6〜2号
・BALBAL99の良い所
①ジャーキングがしやすい
グリップエンドが長いので脇に挟んでジャーキングできるのでやりやすい。そしてジャーキングしていて疲れないのが最高
②対応の幅が広い
ルアーウェイト8〜42gとなっていますが私の使った感覚では、6〜50gぐらいまではストレスなく使えると思いました。なのでハクなどの小さいベイトに使う小さいルアーも使えますしコノシロなどの大きいベイトに使うビックベイトルアーも使うことできるので、一年中ずっと使えるロッドです。
中・大型河川から港湾、サーフなどあらゆる場所で使うことができます。
シーバスだけじゃなく青物やヒラメ、チヌなどもいけます。
③魚がバレない
ティップが柔らかいので小さなバイトも弾かないでノリが良く、かけやすいですしロッドがしっかりと曲がり込むので私は、BALBAL99を使い始めてから魚のバラしが圧倒的に減りました。シーバスのサイズ関係なくフッコサイズからランカーサイズまでバレることなくキャッチできます。
④飛距離が出しやすい
9.9ftという長さだからってことだけではなく、投げる時に軽い力でロッドを曲げることができるので飛距離が出しやすいと思いました。
・BALBAL99の悪い所
①アンダーキャストがやりづらい(小場所苦手)
グリップエンドが長く、ロッド自体も長いのでできなくはないけどやりづらく、コレは私だけかもしれないけど、アンダーキャストした時にロッドがビヨヨヨーンって感じになりアンダーキャストした時の気持ち良さが無いです。
②リールシート緩む
頻繁に緩むって程ではないですが、たまに気がつくと少しだけ緩むことがあります。
まとめ
良い所ばかりの最高のロッドです。悪い所は2つぐらいしか思い浮かばなかったです。笑笑
1本で全部やりたい人や小場所とかにはあまり行かない人などには、本当におすすめのロッドだと思います。
インスタとXのフォローもよろしくお願いします
Xはこちらから
- 2024年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
タカトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。