プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:1045
  • 総アクセス数:867821

QRコード

荒川上流域シーバス 7/23 #141

  • ジャンル:釣行記
久しぶりにK-太君から出撃予告メールがきたので、またまた夜に起き出して私も出撃
深夜1時前、いつもの荒川上流域へ
着くとK-太君といつもの常連さん
挨拶して状況を伺うと、K-太君がなにやらバラシも含めて反応があったそうな
しかも上のレンジで
この夜は強い南風が吹いていた
その影響でレンジ上がったか?
なら…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/22 #140

  • ジャンル:釣行記
深夜に起き出して出撃してきました
1時、いつもの荒川上流域へ
着くといつもの常連先行者さん
挨拶して状況を伺うと、1GET1バラシとのこと
ショートバイトもまだあるということで、だいぶ魚が戻ってきたようだ
先行者さんはもう満足されたみたいで入れ替わりでやらしてもらう
下げ6分ほど、濁りもだいぶとれて平常通…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/20 #139

  • ジャンル:釣行記
祝日のこの日、家族の皆さんお出かけしちゃいまして、めずらしくフリーな1日
猛暑ということで、ホントなら涼しいスロ屋でコーヒーでも飲みながらスロットぶん回したかったところですが、悲しいことに軍資金ないし・・・
やることもないので暑い中デイゲームしてきました
牛丼食ってから12時、いつもの荒川上流域へ
着…

続きを読む

荒川支流シーバス 7/18 #138

  • ジャンル:釣行記
まずは荒川本流に行ってみた
カフェオレ~
増水気味で流れも強烈すぎ
こりゃ釣りにならんってことで、支流へと移動
22時開始、下げの3分くらいから
こちらの支流はほぼ通常通りの状態
流れ、濁り、水量とも若干ある程度
シャローにベイトが溜まっていて、むしろいい感じ
着いたときはまだ水位が高く、ベイトもストラク…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/15 #137

  • ジャンル:釣行記
夜にちょっとした用事があったので、その後に嫁の承諾を得て短時間だけ出撃
用事を済ませて荒川上流域いつものところへ向かったのが22時
着くと先行者さん2人
挨拶して状況を伺うとノーバイトとのこと
もう帰るということなので、入れ替わりで入れてもらう
下げの8分くらい
もうすでに流れが弱まっていた
ベイトはちら…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/14 #136

  • ジャンル:釣行記
22時、荒川上流域いつものところへ
干潮前の下げ残り
強風で流れもよくわからないくらい
水面バチャバチャでベイトもよく見えない
が、なんかときどきモジリというかボイルしているような
それでも表層は無視して、ボトムから攻める
しばらくルアーを変えながらボトムやってみたけど、反応がないまま流れも止まった
もう…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/12 #135

  • ジャンル:釣行記
この日も22時から荒川上流域いつものところへ出撃
着くといつもの常連先行者さん
干潮からの上げ始め
まだ流れがないということで、しばしトークタイム
しばらくすると水面のゴミがゆっくりと上流へ流れ始めた
するとベイトっ気も出てきた
2人で撃ち始める
せっかくなので、この常連さんのハンドメイドルアーで開始
常…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/11 #134

  • ジャンル:釣行記
22時、いつもの荒川上流域へ
上げの4分くらいから
入りたいポイントには先行者さんあり
しょーがないので下げのポイントに入る
本番は下げだしてからということで、約3時間厳しい状況が続くことを覚悟
JHワームでボトムをズルズルしたり、ちょっと浮かせて泳がせてみたり
満潮までの3時間、ショートバイトが3回あ…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/9 #133

  • ジャンル:釣行記
3夜連続の釣行ですよ
22時、荒川上流域いつものところへ
上げの8分くらいから
もうすでに流れは止まっていて水面も静かなもん
水位は上昇するものの全く流れがない状態で1時間
静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワームで上から下までレンジを刻むが全くさわりもしない
23時過ぎにようやく下げ方向…

続きを読む

荒川上流域シーバス 7/9 #132

  • ジャンル:釣行記
前日と全く同じパターンでリベンジ行ってきました
4バラシ悔しすぎるのと同時に、それなりに反応があって楽しいんで
霧雨が降る中、1時に荒川上流域いつものところへ
雨の深夜、さすがにだれもいないので自由に撃てる
下げの真ん中ぐらいから
流れもベイトもあり
静ヘッド12g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワ…

続きを読む