プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:500
- 昨日のアクセス:1045
- 総アクセス数:868213
QRコード
荒川上流域シーバス 6/8 #111
- ジャンル:釣行記
仕事が早く終わったので、荒川上流域いつものところへ
15時半開始、ド干潮で流れなし
風が強かったので、バイブ系数種を投げまくる
最近買った中古ルアーのテストも兼ねて
まずはモアザンリアルスティール26g(ダイワ)
飛ぶけど巻き心地が重いなー
私のロッドではちょっとキツイ
18gはいいとして26gはもう買わ…
15時半開始、ド干潮で流れなし
風が強かったので、バイブ系数種を投げまくる
最近買った中古ルアーのテストも兼ねて
まずはモアザンリアルスティール26g(ダイワ)
飛ぶけど巻き心地が重いなー
私のロッドではちょっとキツイ
18gはいいとして26gはもう買わ…
- 2015年6月8日
- コメント(2)
荒川上流域&支流&ドブ川シーバス 6/6 #110
- ジャンル:釣行記
まずはデイの部
息子のスイミングが終わった後、一緒に荒川上流域いつものところへ
16時開始、干潮からの上げ
その前日に買った鉄板バイブを試す
私は初めて買いましたトレイシー15g(ブルーブルー)
オレンジゴールドとチャートバックシルバー
息子にはこれまた初めてのIP-18アイアンプレートレアメタル(コア…
息子のスイミングが終わった後、一緒に荒川上流域いつものところへ
16時開始、干潮からの上げ
その前日に買った鉄板バイブを試す
私は初めて買いましたトレイシー15g(ブルーブルー)
オレンジゴールドとチャートバックシルバー
息子にはこれまた初めてのIP-18アイアンプレートレアメタル(コア…
- 2015年6月7日
- コメント(2)
荒川支流&ドブ川シーバス 6/4 #109
- ジャンル:釣行記
荒川本流のいつものところでやりたかったけど、先行者さんがいらしたので支流へ
潮位的にベストの時間帯だと思ったので
22時、ドシャローの場所から
ベイトの様子などを覗っていると、暗闇に2人の怪しい影
うぉ~アヤシ過ぎる
カップル?
しかもチョメチョメしちゃってるんじゃね?
暗くてよく見えない
ってうか見えてない…
潮位的にベストの時間帯だと思ったので
22時、ドシャローの場所から
ベイトの様子などを覗っていると、暗闇に2人の怪しい影
うぉ~アヤシ過ぎる
カップル?
しかもチョメチョメしちゃってるんじゃね?
暗くてよく見えない
ってうか見えてない…
- 2015年6月5日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 6/2 #108
- ジャンル:釣行記
昼間、現場帰りに魔界へ寄り道
ちょっと金ができたので散財してきました
珍しく新品を求めて
まずは出たばっかりのモアザンガルバ73S(ダイワ)涼海
もうカラーが残ってなくてこれしか選べなかった
ま、私はカラーなんでもいい派なんで気になりませんでしたが
あともう1個買ったけど後程・・・
そして夜
22時から荒川…
ちょっと金ができたので散財してきました
珍しく新品を求めて
まずは出たばっかりのモアザンガルバ73S(ダイワ)涼海
もうカラーが残ってなくてこれしか選べなかった
ま、私はカラーなんでもいい派なんで気になりませんでしたが
あともう1個買ったけど後程・・・
そして夜
22時から荒川…
- 2015年6月3日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 5/31 #107
- ジャンル:釣行記
まずはデイの部
16時、息子を連れて荒川上流域いつものところへ
着くとびっくりすることにMeteorさんが先行されていた
デイで釣りしてるのは珍しい
状況を聞くと、ちょっと厳しそう
満潮に向かっての上げ
横風が吹いてて息子は大変そう
Meteorさん経由で手に入れた激安中古IP-26(コアマン)
息子にはモア…
16時、息子を連れて荒川上流域いつものところへ
着くとびっくりすることにMeteorさんが先行されていた
デイで釣りしてるのは珍しい
状況を聞くと、ちょっと厳しそう
満潮に向かっての上げ
横風が吹いてて息子は大変そう
Meteorさん経由で手に入れた激安中古IP-26(コアマン)
息子にはモア…
- 2015年6月2日
- コメント(2)
ドブ川&荒川支流シーバス 5/30 #106
- ジャンル:釣行記
昼間子供たちと金魚釣堀に行った日、夜はシーバス釣りに行ってきました
土曜の夜ということで、荒川上流域ホームは先行者さんあり
地元のドブ川へと向かう
22時、ほぼ干潮から開始
ベイトっ気もなければもちろんボイルもない
ウダウダとめぼしいところを1時間ほど撃ってみたが、当然反応はなし
別の荒川支流へと向かう
…
土曜の夜ということで、荒川上流域ホームは先行者さんあり
地元のドブ川へと向かう
22時、ほぼ干潮から開始
ベイトっ気もなければもちろんボイルもない
ウダウダとめぼしいところを1時間ほど撃ってみたが、当然反応はなし
別の荒川支流へと向かう
…
- 2015年6月1日
- コメント(4)
道満金魚釣り 5/30 #105
- ジャンル:釣行記
朝から子供たちを連れて道満の金魚釣堀行ってきました
暑くなりそうだったので日陰になる場所に陣取る
前回、名人にタナが重要ということを教わり、タナ取り用のボムも頂いたので、それを使ってちゃんとタナ取りしてからスタート
エサは柔らかくして、しっかりとボトムに着けること
これ重要
ファーストフィッシュは綺麗な…
暑くなりそうだったので日陰になる場所に陣取る
前回、名人にタナが重要ということを教わり、タナ取り用のボムも頂いたので、それを使ってちゃんとタナ取りしてからスタート
エサは柔らかくして、しっかりとボトムに着けること
これ重要
ファーストフィッシュは綺麗な…
- 2015年5月31日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 5/28 #104
- ジャンル:釣行記
荒川の支流に行くか、本流のいつものところに行くか迷ったが、潮汐を見ると干潮からの上げ
おそらくだれもいないだろうからと本流に行ってきた
21時半開始、じんわりとわずかに逆流
この日はなんとなくロッドを変えてみた
いつものモアザンAGS87MLX(ダイワ)ではなく、93ML DEMON POWE…
おそらくだれもいないだろうからと本流に行ってきた
21時半開始、じんわりとわずかに逆流
この日はなんとなくロッドを変えてみた
いつものモアザンAGS87MLX(ダイワ)ではなく、93ML DEMON POWE…
- 2015年5月29日
- コメント(3)
内房エギング 5/27 #103
- ジャンル:釣行記
イカも釣れ出したみたいなんで、久しぶりに内房エギングに行ってきました
0時出発、途中アクアラインの風速計は6M
微妙だなー
2時、最初のポイントに着くと、横からの強風
なんかウネリっぽい波まで
あー来なきゃよかったと思っちゃいました
キャストせずに追い風になるポイントに移動
真っ暗闇
根掛かりの心配はない…
0時出発、途中アクアラインの風速計は6M
微妙だなー
2時、最初のポイントに着くと、横からの強風
なんかウネリっぽい波まで
あー来なきゃよかったと思っちゃいました
キャストせずに追い風になるポイントに移動
真っ暗闇
根掛かりの心配はない…
- 2015年5月28日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 5/26 #102
- ジャンル:釣行記
前日デイで釣れちゃったもんだから、この日も出撃
15時半開始、荒川上流域いつものところ
着くとK―太君が先行してた
後からは前日ハクレン掛けちゃったシーバスマンさんも参戦
下げの6分ほど
流れもちょうどよくて風も弱かったので釣れそうな感じ
この日もまめさん55T(ダミキジャパン)で遠投着底からのタダ巻き
…
15時半開始、荒川上流域いつものところ
着くとK―太君が先行してた
後からは前日ハクレン掛けちゃったシーバスマンさんも参戦
下げの6分ほど
流れもちょうどよくて風も弱かったので釣れそうな感じ
この日もまめさん55T(ダミキジャパン)で遠投着底からのタダ巻き
…
- 2015年5月27日
- コメント(1)
最新のコメント