プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:836959
QRコード
▼ 地元ドブ川&荒川上流域&支流シーバス 7/2 #90
- ジャンル:釣行記
いつもの時間、まずは地元ドブ川へ
21時半より開始、下げ8分くらいから
すでに1段下の護岸は露出してるが、ハクの密度は薄い
大きな流れ込みへ直行
ヤルキスティック78で各所撃ち込んでいくが、もれなく枝草等が引っかかってくる状況
時合のはずの時間帯ではあるが、ボイルはない
ダメそうな雰囲気ムンムン
30分ほどでドブ川は見切る
22時、荒川上流域本流ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
そのままヤルキスティック78で各所を撃ち込んでいく
すると岸っ際ギリギリの水深30cmラインでゴン!
重めの首振りにアドレナ汁ブシャー
ドシャロー地帯なのでそのままズリ上げ

ムム・・・
なんだチミは?

60cm近いニゴイでした
すっかり久々良型シーバスきたと思ったのにぃ
逆サイドへ小移動
こちらはいつもよりハクが多め
引き続きヤルキスティック78
1発だけコッとショートバイトあり
どうもチーバスっぽい
チーバスでもいいから1尾釣りたいところでしたがHITせず
23時、干潮潮止まりとなったところで本流ホームへ
ゆっくりと逆流し始めてる感じ
ベイトっ気はないので、上から下までレンジを刻んでいく
すると水面にはベイトっ気はないが、たまーにイナッ子サイがスーッと逃げるような波紋が見える
なにかいるのは間違いない
そうこうしていると、Meteorさんが合流
一緒に並んで撃つ
なにかに触るがHITまで至らず
そんな中、フルエント82Sにチェンジ
フル遠投で流芯のボトムを狙ってみた
ゆっくり巻いてストップ着底・・ゆっくり巻いてストップ着底・・間際にトン!
HIT~
やっときたよ~、でも小さいな~なんて話しながら寄せてきて、最後タモ入れってところでパシャっと飛ばれてバラシ
マジかよ~
やっとこさ喰わせた貴重な1尾を・・・
ま、35cmないくらいでしたが
その後はワームでも不発
26時までがんばりましたがこれ以上の反応はなし
もう帰ればいいのに諦め悪い2人はMeteorさんの地元の支流へ
もう上げの後半、流れが全くない
ベイトもいるにはいるが慌てる様子はなし
明らかに時合外って感じ
だけどせっかく来たので撃ってみる
たまーに単発のボイルがあるのだが、狙えない場所ばっか
Meteorさんにも反応はないらしく、27時半に終了となりました
6時間もやりまして1バラシ
ニゴイ1尾の惨敗
んでなぜMeteorさんが来てくれたかというと取引
いろいろ安いモン買っといてもらったんで
まずは私の必需品、静ヘッド14g

216円は安いなぁ
そしてお初となりますモアザンスイッチヒッター65S(ダイワ)エメラルドパール鮎

中古ではまだあまり見かけないルアーだったので
そして最近私のボンズ逃れルアー

ワンダージョント58(ラッキークラフト)レッドヘッド
このルアーも新品でも中古でもあまり店では見かけないけど、1000円以下でGETしてきてもらえました
Meteorさんお疲れさん&ありがとうございましたー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 1
今年のシーバス合計 70
21時半より開始、下げ8分くらいから
すでに1段下の護岸は露出してるが、ハクの密度は薄い
大きな流れ込みへ直行
ヤルキスティック78で各所撃ち込んでいくが、もれなく枝草等が引っかかってくる状況
時合のはずの時間帯ではあるが、ボイルはない
ダメそうな雰囲気ムンムン
30分ほどでドブ川は見切る
22時、荒川上流域本流ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
そのままヤルキスティック78で各所を撃ち込んでいく
すると岸っ際ギリギリの水深30cmラインでゴン!
重めの首振りにアドレナ汁ブシャー
ドシャロー地帯なのでそのままズリ上げ

ムム・・・
なんだチミは?

60cm近いニゴイでした
すっかり久々良型シーバスきたと思ったのにぃ
逆サイドへ小移動
こちらはいつもよりハクが多め
引き続きヤルキスティック78
1発だけコッとショートバイトあり
どうもチーバスっぽい
チーバスでもいいから1尾釣りたいところでしたがHITせず
23時、干潮潮止まりとなったところで本流ホームへ
ゆっくりと逆流し始めてる感じ
ベイトっ気はないので、上から下までレンジを刻んでいく
すると水面にはベイトっ気はないが、たまーにイナッ子サイがスーッと逃げるような波紋が見える
なにかいるのは間違いない
そうこうしていると、Meteorさんが合流
一緒に並んで撃つ
なにかに触るがHITまで至らず
そんな中、フルエント82Sにチェンジ
フル遠投で流芯のボトムを狙ってみた
ゆっくり巻いてストップ着底・・ゆっくり巻いてストップ着底・・間際にトン!
HIT~
やっときたよ~、でも小さいな~なんて話しながら寄せてきて、最後タモ入れってところでパシャっと飛ばれてバラシ
マジかよ~
やっとこさ喰わせた貴重な1尾を・・・
ま、35cmないくらいでしたが
その後はワームでも不発
26時までがんばりましたがこれ以上の反応はなし
もう帰ればいいのに諦め悪い2人はMeteorさんの地元の支流へ
もう上げの後半、流れが全くない
ベイトもいるにはいるが慌てる様子はなし
明らかに時合外って感じ
だけどせっかく来たので撃ってみる
たまーに単発のボイルがあるのだが、狙えない場所ばっか
Meteorさんにも反応はないらしく、27時半に終了となりました
6時間もやりまして1バラシ
ニゴイ1尾の惨敗
んでなぜMeteorさんが来てくれたかというと取引
いろいろ安いモン買っといてもらったんで
まずは私の必需品、静ヘッド14g

216円は安いなぁ
そしてお初となりますモアザンスイッチヒッター65S(ダイワ)エメラルドパール鮎

中古ではまだあまり見かけないルアーだったので
そして最近私のボンズ逃れルアー

ワンダージョント58(ラッキークラフト)レッドヘッド
このルアーも新品でも中古でもあまり店では見かけないけど、1000円以下でGETしてきてもらえました
Meteorさんお疲れさん&ありがとうございましたー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 1
今年のシーバス合計 70
- 2016年7月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント