プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:879532
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 1/25 #11
- ジャンル:釣行記
2日連続の地元荒川上流域のバチ抜け釣査です
21時開始、満潮潮止まりから
この日も無風、鏡のような水面
全く流れがない中、すでに単発でバチの姿がちらほら
おそらくコイであろうモジリもライズも頻発して魚っ気ムンムン
口使ってきてくれんならコイでもいいやーという気分で、バチ系ルアーをいろいろローテ
この日はハクレンだかコイだかが集結しちゃってるようで、ガツガツ引っ掛かっちゃう・・・
口を使ってくれたようなアタリはないまま2時間経過
潮位が下がってきたので1段下のテトラに下りた
ここでウソのようなホントの話
バチの様子でも撮影しようとデジカメを起動
すると“カードがロックされています”との表示
ロッドを股間に挟んで、デジカメのSDカードをいじっていると、お股になにやら違和感あり
と同時に目の前でバシャバシャ跳ねる魚
え?
何かと思ったらコイが釣れちゃってるじゃん
ビックリしたー
カーム80(ima)をつけてたんだけど、垂らしの分ルアーが水の中に入ってたようで、それに喰いついてきたみたい
すぐさまレバーブレーキで距離をとって、無事ランディング

こんなこともあるんですねぇ

前日のよりはサイズダウンの60cm級
ルアーが水の中に入ってさえいれば、釣れる可能性はあるってことですね
潮位が下がっていくとバチは増えていって、魚っ気は減っていくという前日と同じような感じへ

結局24時までやってシーバスからのコンタクトはなし
終始流れは弱かった
シーバスに関しては苦戦が続いております
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 1
21時開始、満潮潮止まりから
この日も無風、鏡のような水面
全く流れがない中、すでに単発でバチの姿がちらほら
おそらくコイであろうモジリもライズも頻発して魚っ気ムンムン
口使ってきてくれんならコイでもいいやーという気分で、バチ系ルアーをいろいろローテ
この日はハクレンだかコイだかが集結しちゃってるようで、ガツガツ引っ掛かっちゃう・・・
口を使ってくれたようなアタリはないまま2時間経過
潮位が下がってきたので1段下のテトラに下りた
ここでウソのようなホントの話
バチの様子でも撮影しようとデジカメを起動
すると“カードがロックされています”との表示
ロッドを股間に挟んで、デジカメのSDカードをいじっていると、お股になにやら違和感あり
と同時に目の前でバシャバシャ跳ねる魚
え?
何かと思ったらコイが釣れちゃってるじゃん
ビックリしたー
カーム80(ima)をつけてたんだけど、垂らしの分ルアーが水の中に入ってたようで、それに喰いついてきたみたい
すぐさまレバーブレーキで距離をとって、無事ランディング

こんなこともあるんですねぇ

前日のよりはサイズダウンの60cm級
ルアーが水の中に入ってさえいれば、釣れる可能性はあるってことですね
潮位が下がっていくとバチは増えていって、魚っ気は減っていくという前日と同じような感じへ

結局24時までやってシーバスからのコンタクトはなし
終始流れは弱かった
シーバスに関しては苦戦が続いております
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 1
- 2015年1月26日
- コメント(3)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント